なんですって!? 大好きな人とのキスがもたらすうれしい効果4選

2016.07.03

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

大好きな人とのキスって、とっても幸せな気持ちになりますよね~。
今回は「キス」がもたらすうれしい効果についてのお話していこうかと思います。 
大好きな彼と一緒に、「こんな効果もあるんだって~!」なんて盛り上がりながら読んでもらえる内容です。どうぞご期待ください!


1: 平均寿命に差異が発生!

これはカナダのウィルフレッド・ローリエ大学の研究結果によるデータなのですが、「出勤前にキスをするカップル」と「出勤前にキスをしないカップル」を比較すると、交通事故にあう割合が前者のほうが後者よりも少ないというのです。
また、寿命も平均して5年長くなるということもわかったそう。同棲カップルやご夫婦の皆さん、ぜひとも出勤前のキスを習慣化してみてはいかがでしょうか?
それにしても、キスをここまで深く研究しているチームが存在するとは……それだけ奥が深いということなのでしょうか。

2: 収入が25%アップする!

こちらは統計学のお話になりますが、なんと「出勤前にキスをするカップル」と「出勤前にキスをしないカップル」では、収入面において25%もの差がうまれるというのです。
もちろんこちらも、前者の方が優れた成績を残しています。なんと、キスひとつで仕事のパフォーマンスもあがってしまうということですか……!
「ただの愛の確認ではなかったのか!?」と、絶賛おどろき中の人もけっこういるのではないですか? 安心してください、筆者も相当驚いております……。

3: 20か所以上の筋肉が動く!

キスをするという行為は、じつは20か所以上の筋肉を動かしていることになるのでダイエットにもなる(かもしれない)というのです。
そうはいっても3分間のキスで、たったの15kcal(なめこやセロリが約15kcal)しか消費されないので、キスだけでダイエットをしようというのはとうてい無理な話なんですけれど……。

4: 免疫力がアップする!

口からのどのあたりにかけて、300~400種類の菌が存在していることをご存じですか? キスというのは、この膨大な量の菌を交換しあう行為でもあるのです。
菌というと“汚い”とか“気持ち悪い”などあまりよい印象をもてない人もいるかもしれません。しかし、実はこの菌こそが私たちの免疫力を上げてくれるものでもあるのです。
私たちがもともともっている菌の種類にはかぎりがあり、どうしてもひとりですべてを補うことはできません。
でも彼が自分とはまったく違う種類の菌をもっているとすれば、キスでそれを交換しあうことでお互いの免疫力があがるというわけ。
「今まではこの外部刺激に弱かったのに、最近は平気になったな~」なんて思ったあなた、それはもしかして彼のおかげかもしれませんよ?

キスがもたらすうれしい効果、いかがでしたか?
“愛情たっぷりのキス”で人生が好転していくなら、しないという選択をする人は、ただのひとりだっていないでしょうね!

2016.07.03

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

記事を書いたのはこの人

Avatar photo

Written by 小林ユリ

1987年生まれの好奇心旺盛なお調子者。ありふれた日常の中に笑いを見つけることが大好きで、面白そうなことがあれば所構わず首を突っ込む癖がある。 考えるよりも先に行動しちゃっているタイプ。それで失敗することもあるけれど、 「Don’t think. Feel!」ってことで! Twitter @ohana2425  写真撮影ご協力:青山エリュシオンハウス 撮影者:福谷 真理子