何年も付き合った彼氏に送る誕生日プレゼントはなにがいい?

2016.06.23

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

時計もあげたし、お財布もあげた。ネックレスもネクタイもバッグも靴もあげちゃった! もう本当にネタ切れ! どうしよう……。


初心に返るという作戦

何年も付き合っている彼氏とは信頼関係も築けていて、たまには刺激が欲しいなぁ~なんて思ってもやっぱりこの包まれるような安心感! 居心地もよくて、いいことばっかり……ではないのが現実!
1年に1回、誰にでも平等に必ずやってくる特別な日。そう、誕生日! 長く付き合っていると、彼氏の誕生日が近づくにつれてユウウツになってきたり。その理由とは、ずばり誕生日プレゼントのネタ切れ!
そういうとき、みんなはどうやって切り抜けているのでしょうか? リサーチしてみると「初心に返る!」という意見が多くあがりました。
たとえばどんなものがあるかというと……? お揃いのアクセサリー、ブランドのネクタイやマフラーなど。
確かにどちらも付き合いたてのころのプレゼントみたいですね! しかし、付き合いたてのころよりも相手の趣味がわかっているぶん選びやすく感じそうですね。

趣味の世界を理解したプレゼントを贈る

彼氏の趣味のものを追加で買ってあげますよ、という人もいました。長く付き合っていれば、相手の趣味もわかってきますもんね~。
カメラ好きの彼氏なら一眼レフのレンズやクリーナー、カメラバッグなど。ゲーム好きの彼氏なら新作のゲームソフトをあげるといった感じ。
ただ、これは趣味の度合いによって“素人が選んだものは使いにくい”とか、こだわりが強い場合もありますので注意が必要そうですね。一度確認をとってからのほうがお互いに傷つかないで済むかもしれません。

特別感あふれる“手作り●●”をプレゼントする

手作りのバースデーケーキとバースデーメニューのご飯、お土産用に焼き菓子までつけて誕生日のお祝いをセッティングするというプロ彼女的発言をしていた友人がいました。
男性は家庭的な女性が大好きですので、これはだいぶ嬉しいのではないでしょうか! プレゼントがモノではないので昨年と“かぶる”心配もありませんしね。

日常消耗品をプレゼントする

現実的すぎるのでは? と心配になってしまいますが、男性にきいてみたところ……たとえば仕事用の革靴やスーツなどは彼女からプレゼントされると気合いも入るし嬉しいとのことでした。仕事用のアイテムは確かにやる気がおきそうですね!

それでは、今年も彼が喜ぶような誕生日にしてさしあげてくださいね!

2016.06.23

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

記事を書いたのはこの人

Avatar photo

Written by 小林ユリ

1987年生まれの好奇心旺盛なお調子者。ありふれた日常の中に笑いを見つけることが大好きで、面白そうなことがあれば所構わず首を突っ込む癖がある。 考えるよりも先に行動しちゃっているタイプ。それで失敗することもあるけれど、 「Don’t think. Feel!」ってことで! Twitter @ohana2425  写真撮影ご協力:青山エリュシオンハウス 撮影者:福谷 真理子