こんな男子は即バイバイ! ちょ~痛い! 意識高い系男子の特徴3つ

2016.06.18

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

婚活がさかんな昨今、若手社長や大手企業にお勤めの男子は婚活の場で売り手市場。そんなハイスペック男子は、意識も高い人が多め。でも「意識高い男子」と「意識高い系男子」はまったくの別モノです。
どんなにイケメンでもどんなに稼いでいても、こんな「意識高い系男子」は意識が高いのではなくただの自分大好きなナルシストなので、避けたほうがいいかもしれません!


1: 勝手に人を「一流」「二流」にわける

自分をできる男と思っているのか「〇〇さんは一流だけど、〇〇さんは二流だな」とか「こういうことができない人は結局一流にはなれないんだよ」と、勝手に他人を「一流」「二流」にわける男子……。そんなアナタこそ二流です!
本当の一流は自分で一流アピールなんてしません。まわりが評価してくれるからアピールする必要がないんです。
かりに出会った男子が社長でも会社役員でも、他人を見下す発言を普通にする男子は、自分が一番とかんちがいしているナルシスト。上には上がいることを知らない井の中の蛙タイプかも。今は仕事がバリバリできても、その態度からいずれ皆に引きずり降ろされる可能性も……。もしこんな男子に出会ったら即バイバイです!

2: 充実アピールをやたらしてくる

きいてもないのに「僕は忙しくても忙しいとは言わないんですよ。充実しているだけと思うようにしているんです!」と言っている男子は、意識高い系男子です。「忙しくても」という言葉をつかっている時点で、実際に「忙しい」と感じていることには変わりはないんです。
本当に充実している人はわざわざ自分から「忙しいとは言わない」な~んて言いません。だって忙しいと感じてないから。本当の意識高い男子は、他人に対して忙しいアピールも充実アピールもしません。まわりの目なんて気にしていないから、アピールしないんです。

3: 「俺ポジティブだからさ!」が口ぐせ

本当にポジティブな男子って、自分がポジティブなことに気付いていないもの。きいてもないのに「俺ポジティブなんだよね!」と言う男子は、無理やりネガティブな思考をポジティブにかえようとしているだけ。人に「俺ポジティブなんだよね!」と言って、自分にポジティブであるという暗示をかけているだけです。
本当の意識高い男子は、わざわざポジティブアピールはしてきません。ポジティブ思考が普通のことだから。

おわりに

意識の高い男子はたしかに素敵。でもなかには見せかけだけの「意識高い系男子」がいます。意識高い系男子は自分のことが大好きなナルシストなので、付き合ったら苦労するかもしれませんよ。そうならないためにも、意識高い系男子に出会ったら早めに離れたほうがいいかも……。

2016.06.18

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

記事を書いたのはこの人

Avatar photo

Written by 美佳

美佳です。 元銀座ホステスです。 都内のどこかに ひっそりと生息してます。 顔はご想像にお任せします。 行動心理士/美肌セラピスト/風水鑑定士/西洋占星術士/数秘術鑑定士 ゆるーくブログをはじめました。https://mika-blog.amebaownd.com

三井みちこ

Illustration by