私のこと好きじゃなかったの? 思わせぶりな態度をとる男性の心理
「A子ちゃん(あなた)みたいな子が彼女だったらいいのになぁ」「A子ちゃんは本当にかわいいね」――と言ってくる男性あなたのまわりにいませんか? この人もしかして私のこと好きなんじゃ……! と思わせるようなことを言ってくるのに、こんな男性に限ってほかに好きな人がいたり、彼女がいたりしますよね。好きじゃないなら思わせぶりなこと言うな! と思いますが、そもそもなぜこんな思わせぶりなことを言ってくるのでしょうか?
今回は「思わせぶりな態度をとる男性の心理」をひも解いてみました!
とにかくモテたい!
男性からこんなことを言われれば、少なくともその男性のことを意識しますよね。なかには好きになってしまう女性もいるかと思います。そんな人を何人も作って、自分がモテていることを実感したいんです。「俺は何人もの女性をとりこにしている」という、自分に酔ったナルシストな方なのかもしれません。
人に嫌われたくない
誰にでもいい顔をしたい、八方美人タイプの男性も思わせぶりな態度をとる傾向があります。女性に好かれれば嫌われることがないという、とても単純な理由ですね。こういうタイプの男性は決して悪気があるわけではなく、非常に傷つきやすいタイプの方が多いです。
毎日を楽しく過ごしたい
誰かが自分に夢中になってくれていると、人に必要とされていると感じることができます。人に必要とされていると嬉しいですし、とくに楽しいことがなくても幸せな気分になりますよね。もしかすると、心のどこかでさみしさを抱えているのかも?
自慢したい!
自分はこんなにモテているということをまわりの友人に自慢したい! なんて男性もいます。かわいい子が自分に気があるとわかれば誰だって自慢したくなっちゃいますよね。付き合うのはめんどうだけど、この距離感をもう少し楽しみたい。と思っている場合もあります。これは相当迷惑な話ですよね!
プライドが高い
これは今までの男性心理をまとめたようなものですが、とにかくこういう男性はプライドが高いです。自分をいいように見せたがるタイプですね。女性から必要とされることで自分の存在価値を見出して「モテる男=いい男」というのを自分に言いきかせているのかも。自分に自信が持てないので、このような行動に走ってしまうんですね。
まとめ
皆さんはこんな男性にだまされていませんか? こういう男性は口先だけですし、あなたと付き合うことを考えているわけではありませんので、早々に切りあげて別の男性を探すのが吉ですね。
もし付き合えたとしても長続きする確率は低いですし、ちゃんとあなたを芯から好きになってくれる男性と付き合ったほうが絶対に幸せになれるはずです! すぐに出会いはないかもしれませんが、気長に待ってみましょう。