手のつなぎ方で心理がわかる! 秘められた彼氏との関係性をチェック

2016.03.06

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

好きな人と手をつなぐことは安心感やぬくもりを得ることができる大切なスキンシップ。個々に癖があるように手のつなぎ方もカップルによってさまざまですが、実はこの手つなぎの癖は二人の関係性を表しています。今日は、手のつなぎ方からみる隠された二人の関係性をご紹介します。


手の平つなぎ

互いの手の平を合わせた「手の平つなぎ」はカップル間で最もポピュラーな手のつなぎ方。この手のつなぎ方は、カップル間の主従関係をしめしています。手の平を下向きに置いているのが男性であれば、亭主関白的な関係を、その逆であればかかあ天下的な関係を表しています。

指絡めつなぎ

指と指をしっかりと絡めた「指絡めつなぎ」はカップル間の深い絆を表しています。「指絡めつなぎ」をするカップルは、互いに思いやりをもち、居心地のよい関係を築いる証。同時に、互いの信頼と誠意を表しています。

指握りつなぎ

5本の指を絡める「指絡めつなぎ」とは違い、「指握りつなぎ」は2、3本の指だけを互いに絡ませるつなぎ方で、互いの手の平は触れ合いません。この「指握りつなぎ」はカップル間の自立した関係を表しています。互いに自分の時間を大切にし、個性を尊重し合うカップル。一見、クールなカップルにもみえますが、情熱を共有できる強い信頼関係を築いている大人カップルです。

小指つなぎ

小指と小指だけを絡ませた「小指つなぎ」は、リラックスしたカジュアルな関係を表しています。「指絡めつなぎ」をするカップルのように強い絆はまだみられませんが、二人のロマンチックな関係を表しています。

肩組つなぎ

肩組つなぎは、どちらか一方が相手の肩を組み、肩越しに相手の手をつなぎます。二人の親密度の高さを表す「肩組つなぎ」は、二人の強い絆を表しています。また、相手の肩を組むという行為は、相手を危険から守りたいという思いやりの表れです。

こぶし包み込みつなぎ

どちらか一方が相手の手をこぶしで包み込む「こぶし包み込みつなぎ」は、二人の関係の依存性を示しています。「こぶし包み込みつなぎ」をするカップルは、二人のどちらか一方が相手に依存していることが多く、相手の手を包み込んでいる方が二人の間で主導権を握っています。オレについてこい、という強引な一面があると同時に包容力や相手への思いやりを持ち合わせています。

手首つなぎ

どちらか一方が相手の手首をつかむように握る「手首つなぎ」は、一見主従関係の強さを表しているようにみえますが、実際は互いの絆の強さや親近感を表している愛の証。互いを必要としている強い思いがうかがえます。

▽ 参考記事: The Way You Hold Hands Reveals Secrets About Your Relationship

2016.03.06

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

記事を書いたのはこの人

Avatar photo

Written by Googirl編集部

女子力向上をめざす応援サイト! オシャレ、美容、恋愛など海外の最新ニュースを毎日配信!

三井みちこ

Illustration by