男性が同棲して良かったなあと思う7つのこと
デートを心待ちにする時間というのも悪くはないのですが、一緒に暮らしていたほうが楽しいことっていろいろあるものですよね。同棲をするきっかけとしては結婚を前提に、結婚の予行演習として、2人でお金を貯めるためになどなど理由はさまざま。
今まで一緒に暮らしたことのなかった2人が同じ屋根の下に暮らすわけですから、トラブルも多々あるわけですが、その分楽しいことだって多くあります。今回は英『コスモポリタン』が調査した「男性が同棲してよかったなあと思7つのこと」をご紹介したいと思います。
1.家事の共同作業に楽しさを感じる
「彼女が食事を作って、自分が食事の後の食器を洗っているその傍で彼女がお皿をふいている」そんな共同作業に楽しさを感じるという人が多いよう。一人だと面倒くさくてさぼりがちだったことも、2人なら楽しくなめらかに作業をこなしていけるからです。
2.恋人でありルームメイトでもある
1人疲れて家に帰ってきてただいまも言う相手もいないより、今日あったことなんかをおしゃべりできる相手がいると家に帰ってくる楽しみができるというわけ。同棲には「愛」があり、また「仲間がいる」という楽しさがあります。
3.夜のお楽しみが増える
同棲していなかった頃はお泊りの日だけの楽しみだったものが、同棲するともっとその楽しみがふえるからです。夜中にちょっとエッチなメッセージを送ってしまったりする必要も無くなるわけです。
4.ごはんを作ってもらえる
まあお料理が好きだという彼女にのみ当てはまることかもしれませんが、今までコンビニやスーパーで帰宅途中に夕食を買っていたという人も、同棲を始めたことでその回数が格段に減って、より美味しいご飯にありつけるというメリットを感じているひとも多いみたいです。それにお金の節約にもなるという利点も◎
5.どちらの家に行くかでケンカにならない
お互いに1人暮らしだった場合、やはりお泊りする方はいろんな荷物を持っていかなければならないという面倒臭さがあります。それで「どちらが泊まりに来るか」で言い合いになったりすることもあったものの、同棲を始めればそんなケンカともおさらば。
6.質のいいシャンプーやボディソープにありつける
今までは安さ重視で選んでいたシャンプーやボディソープも、彼女が使っているものをちょっと借りてみると、それがとてつもなくいい製品! 髪つやや肌の調子がどんどん良くなっていくものの、使っていることが彼女にばれないようにするのも一工夫が必要。
7.一緒にテレビを見る仲間がいる
テレビを見るときに一緒に感想を言い合えたり笑ったりする相手がいると、より楽しいという考えようです。家族と暮らすのとはまた違う安心感があったり、いちゃついたりするのも楽しいですからね。
思わず可愛いなあと思う理由が多かったはず。もしあなたから同棲話を持ちかけるときには、これらのメリットを彼に話してみてはどうでしょうか?
参考記事(参考記事):10 Things Guys Love About Moving In Together