長続きしない恋にさよなら! 「愛され続ける女」になる3つのポイント

2015.04.16

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

彼と付き合い始めて1年半ほど経つ友人が「恋愛って始めることよりも続けさせることのほうが難しいよね」と話していました。これまで数人の男性と付き合ってきた彼女ですが、どの恋愛も数か月単位で終わりを告げていたそう。現在お付き合いしている彼が、これまでで最長記録だと言っていました。
たしかに、少女漫画では恋が成就すればあとはもうハッピーエンドのような描かれ方をしていますが、お付き合いや結婚は成就させてからがスタートです。いったいどうすれば「愛され続ける女性」になることができるのでしょうか?


1: 彼をルールでしばらない

メールは1日必ず10通、電話は一週間に1度は必ず……。なんていうルールを作っているカップルもいるかもしれません。双方が合意しているのなら問題はありませんが、自分の不安を取り除きたいだけのために彼に何かを強制するのはNG。しばりつければしばりつけるほど彼は窮屈になり、そこから脱したいと思うようになるでしょう。
彼をしばりつけることができるのは、自分自身の魅力のみ。彼が離したくないと思う女性になるためには、彼なしでも生きて行けるような精神力や生活力をもつことがたいせつです。
一方でルールではなく一緒の目標をつくることは大切。「ダイエットするために散歩デートをする」「結婚するためにお金を貯める」などと共通の目的をもっていけば、未来も一緒に切り開いていけるはずです。

2: 彼のいいところを引き出す

愛され続ける女性は、彼のいい部分を引き出すのがとても上手です。誰だって、自分のいいところを引き出してくれる相手のことは大事にするもの。自分のことを好きだと思える相手と付き合いたいと思いますよね。相手のいいところを引き出すためには3つのポイントがあります。

ほめること

まずは彼のいいところを褒めましょう。褒め言葉は愛情と同様、惜しまず伝えるのが◎。どんな些細なことでもこまめに伝えていくことで、彼の自信につながります。自分を認めてくれる彼女の存在があれば、彼はどんどん頑張っていくでしょう。

提案をすること

褒めているだけでは現状維持を保とうとする彼もいるはずです。そんなときは新たな提案をするのも手。「こういうふうにしたらますます素敵になると思うな」ということを伝え、彼のいい部分を引き出していけると◎。そのためには日頃から彼の事をよく観察することが大切です。

喜ぶこと

彼のしてくれたことに対して、小さなことにでも感謝できるのは大切です。当たり前だと思わないで、その都度お礼を言いましょう。「俺は彼女を喜ばせることのできる男なんだ」と自信を持つはずです。

3: 変化し続ける

恋愛を続かせるうえで大切なことは、相手を飽きさせないこと。同じような服、同じような生活スタイル、同じような言動ではすぐに飽きてしまうもの。愛情を続かせるためには、自分が変わり続けるのが一番です。そのためには常に物事を良くしようという努力の姿勢と、変化をいとわない勇気や覚悟が必要です。
とある有名実業家が「現状維持では後退するばかりである」なんていう言葉を残していますが、これはビジネスだけでなく恋愛にも言えることかもしれませんね。

というわけで、1:彼を縛り付けないこと、2:彼の良さを引き出すこと、3:自分も変化し続けること、を念頭に長く愛され続けましょう!

2015.04.16

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

記事を書いたのはこの人

Avatar photo

Written by 小林リズム

91年生まれのライター/コラムニスト。 IT系メディアの広告や編集者を経てフリーライターに転身。 育児系インフルエンサーとして「ゆるい育児」に関する話題を発信中。 コラムでは婚活・ママ・子育てのジャンルをメインに執筆。 ブログ:http://kobayashike.com/ インスタグラム:https://www.instagram.com/kobayashirizumu/ note:https://note.mu/uchidareiko