思わず別れを考えてしまう彼女の4つの言動

2014.11.12

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

親しき仲にも礼儀ありということわざもあるように、長く付き合って慣れ親しんでいる恋人に対しても礼儀ってものがあります。最初の頃はお互いにわがままも言いあわず、思いやる気持ちが大きかったものがだんだんと馴れ合いの関係から相手がどう思うかなんて事も考えず、にわがままいい放題になってしまうという状況も多々あったりするものです。そんな状況の中で男性が思わず別れを考えてしまう彼女の4つの言動をご紹介します。


おごってもらうのが当たり前な態度

最初の頃は食事の度に、感謝の気持ちはもちろん嘘でも払う姿勢をみせたのに、今となってはおごってもらうのが当たり前という態度をとられると頭にくるよう。実際、男性が女性におごらなければいけないなんて決まりはありませんし、おなじ年くらいならば収入もそこまで変わらないこともしばしば。最初から割り勘という間柄の方がお互い気が楽かもしれません。

プレゼントの要求が高額

誕生日やクリスマスのプレゼントのお願いがかなり高額だったとき。どちらも年に一度の大きなイベントとはいえ、おねだりするプレゼントの金額が桁違いでは、その特別な日がやって来る前に別れておいた方がよさそうだと計画を企てられてしまうかも。価値観の違いを感じられてしまい、短い交際期間で幕を下ろすことになりそうです。おねだりするプレゼントは自分でも買えるけど人から貰うと嬉しいモノくらいの価格にしておきましょう。

結婚の話や子どもの話をやたらしてくる

まだその段階まで2人の関係が成長できていないと男性が感じている時に、結婚の話や子どもの話など将来の話をされると、すごく重たく感じてしまうようです。あまりにもそういった話をされると強迫観念にかられてしまうこともあり、2人の関係をさっさと解消して逃げ出したいと考える男性も多いようです。女性が考えるよりもじっくりゆっくり2人の関係を温めていきたいと考えているタイプの男性に結婚などの将来の話はご法度!

ケンカになるとすぐに「別れる!」とわめく

実際は別れたいなんて思っていない癖にケンカになる度に「別れる!」と騒いで、泣いたりされるとだんだん疲れてくるようです。最初は男性側の方も別れたくはないのでなんとかなだめたりする方向で動いてくれますが、あまりにもそういった脅迫的な態度に出るようだとだんだんと「じゃあ、本当に別れようか?」と男性に言われてしまう結末を迎えてしまうかも。

いかがでしたか? ご紹介した4つ、どれも自分が愛されているという自信があるからこそ生まれてしまうワガママが引き起こすものばかり。恋愛関係で一番大切なのはお互いを思いやる気持ちだということを忘れずに。

2014.11.12

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

記事を書いたのはこの人

Avatar photo

Written by チオリーヌ

フリーランスライター。イギリス・ロンドン在住。都内某出版社に勤務した後、ロンドンへ移住。世界一カオスな街で想定外の国際結婚に発展し現在に至る。 自身の著書に『B型男を飼いならす方法』『ダイエットマニア』がある。 世界中から集めたお部屋のデコレーションアイデアを紹介するサイト『Lovely World House(http://lovely-world-house.com/)』を運営中の他、自身のブログ『Newロンドナーになるのだ!(http://chioline.com/)』ではロンドンライフを皮肉に書き綴っている。