出会いの季節!気になる彼をさり気なくデートに誘う6つの方法

好きな人がいたら、まずはデートに行かないと始まらない!でも「こちらから誘うのが苦手……」なんて女子も少なくない。そんな恥ずかしがり屋な女子向けに、気になる男性をサクッと簡単に誘うラブハックをご紹介します。


1、話題のお店で気を引く

最近オープンしたばかりの新しいお店やブームになっているお店で気を引く作戦です。「今、ここが気になってて……」と話すだけでOK。とても自然です。真新しさや流行は人の心を刺激するものですから、彼も誘いにのってくれやすいでしょう。特に新しいもの好きな男性、トレンドに敏感な男性に有効な誘い方です。

2、特技や趣味に頼る

その男性ならではの得意なことに頼ることで気を引く作戦です。たとえば、カメラに詳しい男性には「今、新しいカメラが欲しくて。だから買い物に付き合ってほしいんだ」などと話すだけでOK。男性は自分の得意なこと、好きなことであれば、親切に教えてくれます。比較的どんな男性にも有効な誘い方です。

3、スポーツで気を引く

男性の好きなスポーツで気を引く作戦です。たとえば、サッカー好きな男性には「●●戦の観戦チケットをもらったんだ。××クン、サッカー好きだよね? 良かったら行かない? サッカーのルール教えてよ」などと話すだけでOK。デートに誘うためにチケットは買っておいてもいいくらいです。特にスポーツ好きな男性に有効な誘い方です。

4、男らしいものを食べたがる

男性っぽい食事で気を引く作戦です。たとえば、ラーメン好きな男性には「最近美味しいラーメン屋さんを開拓したくて。どこか美味しいお店教えてよ」などと話すだけでOK。そうすれば、あなたのことが嫌いでなければ、ほぼ100%一緒に行ってくれるはず。最初は仕事帰りにラーメン、というコースでもよいのです。時間の経過とともに、次第に週末にラーメンデートできる関係になれるはず。

5、ランニングで気を引く

春に始める人が増えるランニングで気を引く作戦です。「ひとりでランニングするより、ふたりでする方が楽しいじゃん♪」などと話すだけでOK。運動不足が招く健康被害について、ちらりとふれてみるのもアリでしょう。極端に運動嫌いな男性以外には有効な誘い方です。

6、下見に付き合ってもらう

飲み会やイベント用に下見したい店があるからと付き合ってもらう作戦です。「一度行っておきたいんだ」と話すだけでOK。直接誘うよりも下心を感じさせません。比較的どんな男性にも有効な誘い方です。

男性をデートに誘うのが苦手な女子は、ぜひ試してみてくださいね。

2013.03.30

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

記事を書いたのはこの人

Avatar photo

Written by 池田 園子(いけだ そのこ)

岡山県出身。中央大学法学部卒業後、楽天、リアルワールドを経てフリー編集者/ライターに。関心のあるテーマは女性の生き方や働き方、性、日本の家族制度など。結婚・離婚を一度経験。11月14日に『はたらく人の結婚しない生き方』を発売。 写真撮影ご協力:青山エリュシオンハウス 撮影者:福谷 真理子