あまり好きになれない仕事でもモチベーションをキープする方法5つ

2019.01.07

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

誰もが好きなことを仕事にできればいいですが、現実はなかなかそうもいきません。多くの人はいろいろな意味で妥協しながら、日々仕事を続けています。だからといって毎日不満顔で過ごすのはもったいないもの。そんな状態でもモチベーションをキープする方法を考えてみました!


仕事のモチベーションを維持する方法

1. 今の状態が永久に続くわけではない。今の仕事を続けるメリットを思い出して!

毎日延々と同じ作業の繰り返し、気難しい上司、打ち解けにくい同僚。仕事の何もかもがネガティブなことばかりで気が滅入ることもあるでしょう。でも「今の仕事を続ける限り、そんな状態が永久に続く……」なんて考えはナンセンスです。
あまり好きになれない仕事でも、辞めずに続けているのは何かしらのメリットがあるから。まずはそのメリットを思い出して、物事をポジティブに捉えなおしてみましょう。悲観的になり過ぎるのが一番よくありません。

2. 「どんなことなら仕事として楽しみながら続けていけるか」を考えてみる

「仕事がつまらない」「嫌で仕方がない」「何の発展性も見いだせない」なんて袋小路に入り込んだ考えになることもあります。でもそれは決して悪いことばかりではありません。自分が本当はどんな仕事をしたいのか、どんな職種が向いているのか、もっと違う才能やスキルを発揮できることはないかをよく考え、可能性を探ってみるチャンスでもあります。
自分自身を生かせる場所を探すことができるのは、結局自分しかいないのです。

3. 「どうして今の仕事を好きになれないのか」その原因を徹底的に究明する

仕事を決める時点で妥協したのか、あるいは続けているうちにだんだん飽きてしまったのか、自分の仕事に対する興味が変わってきたのか……今、仕事を楽しめていない本当の原因が何なのかを、徹底的に考えてみましょう。それが曖昧なままではきっと、根本的な解決方法も見つかりません。
もしかしたら、過労気味で慢性的な疲労から、仕事に対してもネガティブになっているかもしれません。そんなときは十分な休息をとって、心身を回復させましょう。

4. 「毎日エキサイティングでバラ色の仕事なんて存在しない」と割りきる

仕事に対する不満が大きくなる人は、どこかに自分が100%ハッピーになれる仕事が存在しているという妄想を抱いてませんか?
子ども時代ならともかく、大人になった今ならどんな仕事にだってストレスやプレッシャーがつきものだということを知っているでしょう。具体的に「どうしても我慢できない」というものがないなら「仕事なんてこんなものだわ」と割りきって、プライベートを充実させるなど頭を切り替えてみるのもいいでしょう。

5. 自分なりに目標を設定し、それをクリアしていくことで充実感を取り戻す

仕事にやりがいを見いだせずにマンネリ化している場合は、自分なりに目標を日々設定し、それをクリアすることでモチベーションや充実感を取り戻してみましょう。
どんなに小さな目標でもそれを達成していくことはうれしいし、仕事のパフォーマンスが上がれば周囲の人の目にも止まります。停滞感を感じているあなたに必要なのは、こんなちょっとしたチャレンジなのかもしれません。

▽ 参考記事(海外サイト):How To Thrive In A Job You Don't Like

2019.01.07

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

記事を書いたのはこの人

Avatar photo

Written by Waxy

南半球オーストラリアから世の動きを眺めています。 ガーデニング好きで、イチゴ栽培が特にお気に入り。