これが王道! 真の聞き上手が絶対にしない6つのこと

2017.08.17

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

モテる人って、男女問わず聞き上手ですよね。思いやりにあふれ、人の話に親身になって耳を傾けることができる人は、周囲の人から「もっとこの人に自分のことを知ってほしい。もっとそばにいたい」と慕われ、どんどん人を魅了していきます。そんなステキな人になりたいもの。今日は、そんな真の聞き上手の人が絶対にしないことを集めてみました。


1. 適当な相づち

人の話を聞く時に、足を組んで腕組みしたり、ケータイをいじる片手間で「へぇ~、すごいねー」と無難な対応をする人は聞き上手とはいえませんよね。軽く身を乗り出して興味があるそぶりをしたり、多少つっこんだ質問をしたりして、相手が「もっと話したい」と思わせるように上手に相づちを打つのが、真の聞き上手です。

2. 必要以上に相手の目を見る

聞き上手の人は、話している相手のことをずっと凝視したりしません。だからといって、ずっと目をそらし続けているわけではなく、ここぞという時に一度しっかりと目を合わせて、「ちゃんと聞いているよ」と意思を伝えてくれます。相手がリラックスして話せる環境をつくるための気配りをしてくれるのです。

3. 相手の悪いところを問いただす

聞き上手の人は、相談をされた時にその相手が「本当は自分で答えがわかっている」ということを察してくれます。相手が自分で言葉にできるまで待ってくれます。これは思いやりがないとなかなかできることではありません。相手から意見を求められない限りは、相手に非がある話でも「そこはあなたが悪い」と、責め立てたりはしません。そんなことをしたら相手が自分の気持ちに素直になれなくなることがわかっているからです。

4. 聞いている話を自分の話におきかえる

聞き上手の人は、「聞いている話の主人公はあくまで相手だ」ということからブレません。例えば、仕事の愚痴を言っていた時に「私の職場でもそんなことがあってさ~」と、話をさえぎって自分のことを話したりはしません。途中で話が消化不良にならないようにするためですね。

5. 自分のことを卑下する

愚痴や他人の文句を言われた時に、「まだマシじゃない。私なんてね」と、自分の環境を嘆いて同情を誘うようなことを言う人は、聞き上手とはいえません。それは本当の意味で、相手の慰めにならないのです。相手のありのままの状況を聞き入れ、まるごと受け止めなければならないのです。なかなか厳しいですね。

6. 相手の決断を否定する

聞き上手の人は、相手の決断を尊重し、最後まで見守ってくれる懐の深さを持っています。誰しも、いつでも正しい道を選び続けることはできません。時に失敗もしますし、最初から成功の道を突き進むことができる人は少数でしょう。話を聞いていて、「これは苦労するんじゃないかな」と心配になる時でも、相手が「こうしたい」というならば、一旦はそれを尊重し、自分のできる範囲でフォローに回ったりするのです。

いかがでしたでしょうか? 聞き上手になるのには、かなりの修行が必要なようです。なにはともあれ、一番大事なことは「目の前にいる相手を誰よりも大事にしてあげたい」という誠意なのだと筆者は思います。思いやりあふれるステキな女性をめざし、筆者も日々精進していきたいと思います。

2017.08.17

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

記事を書いたのはこの人

Avatar photo

Written by 立羽あさぎ

広島の山奥にある大学を卒業後、上京。 着ぐるみのスーツアクター、俳優・声優として活動後、エステティシャンとなる。 現在は、都内で劇団『タカラサガシゲキ団』の代表として、脚本・演出家として活動中。 オフに楽しむ梅酒と枝豆が何よりの至福。 暴走系ひきこもり女です。ご贔屓にどうぞ。