自分の才能をフルに生かして本当に好きなお仕事を手に入れるためのヒント5つ
生きていくためには働かなくてはいけませんが、皆さんはどんな理由で仕事を選んでいるでしょう? 就職できたから、家が近いから、とりあえずお金さえもらえればなんでも……いろんな動機があるかと思います。でもせっかくなら心から好きだと思えることをお仕事にしたいと思いませんか?
本当に好きなお仕事を手に入れるためのヒント5つ
“好きなことで食べていくことはできない”と早々に諦めてしまう人もいることでしょう。でも“好きこそものの上手なれ”とも言うように、好きだからこそ夢中になれるし、上達も早く、ほかの人には真似できないオリジナリティを発揮できるとも考えられます。
あなたに備わった才能をフルに生かし、好きなお仕事を手に入れることはきっとできるはず。今回はそのヒントをお伝えしたいと思います!
1: 自分がもっとも強みを発揮できる、好きなことをはっきりと明確にする
“好きなことを仕事にする”とはまずどういうことなのでしょう? どんなふうに働きたいのか、どんなことをしたいのか、もっと突き詰めて考えていきましょう。
・ ファッションが好きなので、店舗で販売員になってお客さんにいろんな提案をしたい
・ 成果がしっかり数字で表れるのが好きだから、営業職などで力を発揮できそう
・ 手作りが好きなので、ネット販売から始めて、いずれは起業したい
・ 子どもと関わっているのが好きなので、なにかを教える仕事に就きたい
好きなことについてビジョンが曖昧だと、モチベーションも続きません。自分が仕事として打ち込みたいことについてとことん掘り下げて考えていきましょう。もちろん、ひとつではなく複数あってもいいのです。それをどこから始めて、どうやって繋げていくか、考えてみるのも面白いでしょう。
2: 好きな仕事をするために必要でないことは思い切って手放す
本当に好きな仕事を手に入れるためには、その仕事に十分フォーカスするためにも、必要のないことや無関係なことは思い切って手放す勇気も必要です。あれもこれも……と能力以上になにもかも手に入れようとしたり、すべての人に気に入ってもらおうとあらゆることを我慢し続けたり、というのでは、余計なエネルギーを使ってしまうだけ。
同僚とのつきあいの飲み会、なにかとネガティブなことばかり言う友だち、どうしても気の進まない仕事……自分から力を奪ってしまうようなことは敢えて手放してしまったほうがいいのです。
3: 好きなことを仕事にするためにやるべきことについて、優先順位をつけていく
一言に“好きなことを仕事に”と言っても、それはすぐに簡単には手に入らないでしょう。いろいろ回り道をしたり、ときには大きな失敗や不運だってあるかもしれません。それでもより着実に、堅実に実現していくためには、「いつ・なにをやるべきか」を徹底的に洗い出していくことが必要です。理想とする状態にたどり着く“ロードマップ”があれば、それに従って、冷静にコマを進めていけます。
4: 失敗したときのことはあえて考えない、目指す“ゴール”だけを見据える
未知のことに挑戦して失敗したときのために、次善の策つまり代替案を考えておくというのは一見正しいことのように思えます。でも海外の最新の調査によれば、これはかえって成功の可能性を低くしてしまうという否定的な結果が出ています。
「これが失敗しても、ほかの手がある」と思うと、どこかで気持ちが緩み、真剣に取り組もうとする意欲が下がってしまい、かえって望ましくない結果に終わると考えられるのです。“失敗したらどうしよう”ではなく、一番の目標だけを見据え全力で頑張る、そのほうがあなたを成功へと導いてくれるはずです。
5: ほんとうに好きなことに100%エネルギーを注げるよう、高い集中力を発揮する
あなたが心から楽しい、好きだと思えることを仕事としてやっているなら、モチベーションは高いし、かならず周囲からも評価されるはず。でもさらにハイパフォーマンスを出したいなら、自分の能力を最大限発揮できるよう、高い集中力で取り組むことです。
よく仕事に前のめりになると、とにかく長時間働いて自分を追い込んでしまうパターンになる人も多いのですが、これはかえってよくありません。時間の長さではなく、仕事で出した成果や進捗で自分のパフォーマンスを考えてみましょう。人間の集中力は体力的にも精神的にも限られています、そのなかで短時間でも100%エネルギーを注ぎ込んで働くスタイルを確立できれば、仕事のプレッシャーにつぶされず成果を出し続けられるようになるでしょう。