「なんだか毎日がうまくいかない……」あなたが今すぐやるべき6つのこと

2016.10.16

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

原因はよくわからないけど、なんだか最近毎日がうまくいかない。そんなふうに感じているのは、自分が気づかないうちに日常のなかのちょっとしたことをおろそかにしているからかもしれません。
今回は「なんだか毎日がうまくいないあなたが今すぐやるべき6つのこと」をまとめてみました。


自分のやった小さな達成を褒めてあげる

部屋の掃除をするとか食器をキレイに洗って片付けるとか、そんなことって当たり前のことだと思っていませんか? でも毎日ヘトヘトになるまでお仕事をして家に帰ってきたあなたがそれをサボらずにきちんとやったことは褒めてあげるに値することなのです。仕事を一生懸命一日がんばった自分のこともこっそり「よくがんばったね!」と褒めてあげてください。

ソーシャルメディアをいじる時間を減らす

ソーシャルメディアを通じてほかの人の生活を覗くことほど、あなたの心をかき乱すものはないのです。とくに落ち込んでいるときなんかには、みんなの人生のハイライトが描かれたようなソーシャルメディアをいじるのはやめましょう。
ソーシャルメディアをいじりだすと、お風呂に入ろう、寝ようと思っていた時間を余裕で1時間越えてしまっていたなんてこともありますよね。時間をムダに使うツールからも離れたほうがよいのです。

溜め込んでいるE-メールの整理をする

プライベートのE-メールの整理をしていない人、けっこう多いのではないでしょうか? いらないメールが1万件以上溜まっているなんて人もたくさんいるはず。メールの振りわけ機能を使って、必要なもの、いらないものをわけでE-メールボックスをキレイにしましょう。その作業をすることで、大切な情報を見逃して後悔することもなくなります。

ベッドメイキングをする

起きたらすぐにベッドメイキングをしましょう。ベッドがきちんとしているだけで部屋が一段とキレイにみえますし、このパートをキレイにすると部屋の中をもっとキレイにしようと思えるようになります。家に疲れて帰ってきてめちゃくちゃのベッドを見ると、自分がだらしのない人間に見えて、本当に嫌になりますからね。

爪をキレイにする

マニキュアをするのが得意ではないという人は少なくとも爪の形を整えて磨くようにしましょう。またネイルがとれかけの汚い状態をキープしないようにしてください。指先がきれいな状態でないとあなたの生活が疲労感に満ちあふれている雰囲気が漂ってしまうのです。

軽い運動をする

今までランニング・ヨガ・ジムなどにトライしてみたけど、どれも続かなかったという方。学生時代にやっていた「ラジオ体操」、覚えていますか? あれを家のなかでするだけでOKです。
ラジオ体操は体に必要な動きがコンパクトにまとめられているので、終わったあとはとてもスッキリとした気分になりますよ。YouTubeで探してさっそくやってみてください。

▽ 参考記事(海外サイト):13 Ways To Get Your Shit Together

2016.10.16

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

記事を書いたのはこの人

Avatar photo

Written by チオリーヌ

フリーランスライター。イギリス・ロンドン在住。都内某出版社に勤務した後、ロンドンへ移住。世界一カオスな街で想定外の国際結婚に発展し現在に至る。 自身の著書に『B型男を飼いならす方法』『ダイエットマニア』がある。 世界中から集めたお部屋のデコレーションアイデアを紹介するサイト『Lovely World House(http://lovely-world-house.com/)』を運営中の他、自身のブログ『Newロンドナーになるのだ!(http://chioline.com/)』ではロンドンライフを皮肉に書き綴っている。