●●で食欲アップ! 夏バテを元気にのりきる食事のコツ3つ

2016.07.25

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

「もう暑さに耐えられないよ!」と声をあげる人も多くなってくるこの時期。今年は猛暑と言われているので、より夏バテ対策に身も入りますよね。夏バテになると、食欲不振・疲労感・ダルさなど――さまざまな症状により、日常生活を送るのがつらくなってきてしまいます。
そんな夏も元気にすごすためには、食事のとりかたがとっても重要なポイント! 今回は夏のあいだの食事のコツを紹介するので、ぜひとりいれてみてくださいね。


夏バテになってしまう原因

まずは夏バテになってしまう原因から知っておきましょう。
連日の猛暑が続けば多量の汗をかいて体内から「ミネラル」抜け出てしまいます。また、食欲不振や水分不足、または水分を過剰に摂取することで「塩分不足」にもなりがち。本来、四季のある地域ですごしてきた日本人は、とくに高い環境適応能力を持っています。しかし現代では、それぞれの生活環境や年齢によって、適応できない人もたくさんいます。
そのため、夏の悪条件が重なると抹消循環機能がうまく働かなくなり、疲労感やめまい、人によっては自律神経の不調によって気力も失せていくことになり、夏バテのはじまりとなるのです。

食欲がないのに食べなきゃダメ?

気温が高く、湿度が高いだけで食欲が減退しますよね。「食欲がないのに無理して食べたほうがいいの?」と疑問に思う人も多いかもしれません。
でも、空腹感が出てこないのは、暑さにより摂食中枢がうまく働いていないから。本来、身体を動かすためには体力の原料となるエネルギーが必要なので、食事は食べなければ夏バテを悪化させてしまいます。内臓機能も暑さや食欲不振により低下しがちなので、体に優しく栄養になるものを食べるのがコツです。

食欲を増進させる3つのコツ

栄養のある食べ物を食べれば、夏バテにならずに元気にすごすことができます。暑い日々でも食事をとるコツは食欲を増進させること。食べるものや見た目、香りを利用すれば、誰でも食欲をアップさせることができますよ。

酸味で食欲アップ

食欲不振の改善に効果的なのが、酸味のある食べ物。梅干しなんて見ただけでツバが出てきませんか? 漬物や酢の物を食卓に並べるようにして、食欲アップ効果を目指しましょう。また、口のなかにツバが出てくると、食べ物の消化もよくなるので胃腸にも優しいです。

香味料で食欲アップ

インドや中国の料理は香辛料がたっぷりで食欲がそそりますよね。日本にも同じように香味料として使える食材があります。夏の定番でもあるシソ・ゆず・みょうがは食欲をアップさせてくれます。和食としてもとりいれられるので、さっぱりとして夏にピッタリな食材ですよね。
料理の幅を広げるなら、バジルや山椒をとり入れることで食事のレパートリーも増えて飽きることなく楽しめます。

食前酒で食欲アップ

お酒なんて飲んで大丈夫なの? と思いがちですが、食前酒のようにちょっとだけアルコールを食事の前に飲むことで、胃のなかを刺激し胃液の量を高める効果があります。これから食事をするというときに、胃を少し動かしてあげることで消化の助けになってくれるんですよ。
お酒が飲める人はぜひ試してみてくださいね。あくまで少量だけですよ!

2016.07.25

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

記事を書いたのはこの人

Avatar photo

Written by トモミ

プロフィール:ちびっこヨガインストラクターとして毎日ヨガ漬けの日々を送る。 体を動かすのが大好きだけど、食べる事も大好き。 休みがあればカメラ片手に町に行ったり山に登ったり。