暑い日もエネルギッシュに過ごす! 夏の献立選びは●●がキーポイント

2016.07.13

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

太陽がまぶしい夏こそ、一日エネルギッシュに過ごしたいもの。とはいえ、暑さが厳しいこの季節、なにもしなくても疲労が溜まってしまいがち。けれど食欲がないからといってそうめんばかりでは、疲労はたまる一方です。
食生活は元気の源! 今回は夏の献立選びのポイントをまとめてみました。


自分の体に合わない食品を知る

ただでさえ疲れが溜まりやすい夏の季節は暑さに加えて水分のとりすぎや冷たいものの飲食などのせいで胃腸の機能が衰えやすくなってしまう時期。そんな季節だからこそ、自分の体についてよく知ることが大切です。
牛乳を飲むとお腹がくだるなど、アレルギーとまではいかなくとも人それぞれ体に合わない食べものというのがあります。牛乳のほかにも砂糖や小麦粉、辛いものに卵・野菜・果物など原因となる食品はさまざま。
その原因と考えられるのが「食物不耐症」。食べものを分解する酵素が体内にないことで引き起こされますが、下痢・腹痛のほかに頭痛や疲労感などいろいろな症状が。
とくに夏の暑い日は少しでも体に合わない食べものは避けるようにしエネルギーの浪費を防ぎましょう。

野菜や果物は火を通す

夏の季節は暑さのせいで疲れきった胃腸を優しく労ってあげるのが◎。夏は冷たいサラダが食べたくなりますが、野菜や果物は生のままでなく火を通して食べると消化しやすくなります。また繊維の多い野菜のとりすぎはNG。
肉類は脂肪の少ないササミやもも肉・ヒレ肉などを選ぶのがオススメ。魚類も脂肪の少ない白身魚が消化しやすく、反対に胃腸が疲れているときはウナギや貝類・イカ・タコは避けた方がベター。

プロバイオティクス食品を摂取する

腸の健康を保つためには、プロバイオティクスを含む食品を摂取することが大切。プロバイオティクスは、キムチや納豆・ザワークラフトなどの発酵食品、ヨーグルトや乳製品などに含まれています。また、タンパク質や脂質の過剰摂取は悪玉菌を増加させる傾向にあるので過剰摂取には注意が必要です。
さらにプロバイオティクスの働きを助けるプレバイオティクスを一緒に摂取することで腸内の善玉菌を増やす効果があります。プレバイオティクス長ネギ・タマネギ・ニンニク・ニラ・ワケギなどのネギ類に豊富に含まれています。

ハーブを上手にとり入れる

夏バテや疲労で胃腸が不調を感じたときはハーブがオススメ。ストレスや不眠に効果のあるカモミールは胃腸の調子を整える作用があることでも知られています。またカレーなどのスパイスに欠かせないクミンは胃腸や内蔵の不調を治す効果があります。
そのほか、ローズマリーやミント・レモングラス・バジルなどのハーブは消化促進効果が期待できます。ハーブで胃腸の調子を整えたいときは不調を感じてからすぐが効果的。重症化しているときやなかなか改善がみられないときは医師の診断をオススメします。

2016.07.13

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

記事を書いたのはこの人

Avatar photo

Written by Googirl編集部

女子力向上をめざす応援サイト! オシャレ、美容、恋愛など海外の最新ニュースを毎日配信!