ザワザワする~! とりあえず気持ちを落ち着かせたいときの「落ち着かせ術」4選

2016.03.22

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

不安でいっぱい、あるいは落ちこんでいるときなどは、気持ちがザワザワしてなんだか落ち着きませんよね。そんなときに気持ちを落ち着かせる方法、知りたくはありませんか?
今回はザワザワをスッキリとめる、気分のリセット法についてあれこれ提案していこうと思います。


気分を変えるのが第一

つまり「気分転換をしましょう」ということなのですが、気分が沈んでいるときって気分転換が上手にできなくなってしまっていることも多いんですよね。気分をうまく切り替えられないというか……。
元気なときには“気分を変えよう”なんてことは思わないですし、やる気に満ち溢れているときにもそんなことは思わないでしょう。つまり気持ちがさがっているときに気分転換を欲するのに、うまく気分が変えられずそれでまたストレスがたまる……その負のループを断ち切るためには、ムリヤリにでも気分を転換することが大切なんです。

部屋の空気を入れ替えて深呼吸

まずは部屋の空気を入れ替えてみましょう。空気を入れ替えたら深く深呼吸をすれば、自然とこわばっていた体がほぐれていきます。緊張時や不安時というのは交感神経がピリピリと活発にはたらいてしまっている状態であることが多いので、副交感神経を刺激する深呼吸はなんとも理にかなった「落ち着かせ術」なんですよ。
もしも部屋の空気が入れ替えられないなら(オフィスや自分の部屋でない場合など)、とりあえず部屋の外に出て、落ち着くまで深呼吸を繰り返すのがベスト。

楽しそうなことを考える

落ち込んでいるときに楽しいことを考えろといわれても、なかなか思い浮かばないかもしれませんが、どんなささいなことでもわないので「やりたいこと」や「こんなことがあったらいいな」というようなことを妄想してみましょう。考えているうちにだんだん気分が変わってくるはずです。

無理に今の気持ちにフタをしない

負の感情でいっぱいになった気持ちに無理やりフタをしようとすると、なおさらツラくなってしまいます。停滞して落ち込む自分を抱えたままでもいいと、割り切るようにしてみてください。「いい結果をもたらすことも、悪い結果をもたらすことも生きていれば当然だよね」と考えるようにするということです。
脳というのは気持ちと連動しているんですね。だからこれだけでも少しずつ気持ちが落ち着いてくるんですよ。

脳のはたらきとメンタルの不調は連動する

視覚情報は、人が認識する全体の情報の8割を占めるそうです。「少し疲れたかな」と感じたら、とりあえず目をつむって頭を休ませてあげるようにしてくださいね。それだけでも脳の疲労はかなり軽減されていきます。
満身創痍になる前に自分の気持ちの変化に気づき、定期的に息抜きができるとベストなのですが、目まぐるしくすぎる日常の中では難しいことかもしれません。だからとりあえずは、がんばりすぎないようにと心がけるところからはじめてみてもいいのかもしれませんね。

2016.03.22

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

記事を書いたのはこの人

Avatar photo

Written by 小林ユリ

1987年生まれの好奇心旺盛なお調子者。ありふれた日常の中に笑いを見つけることが大好きで、面白そうなことがあれば所構わず首を突っ込む癖がある。 考えるよりも先に行動しちゃっているタイプ。それで失敗することもあるけれど、 「Don’t think. Feel!」ってことで! Twitter @ohana2425  写真撮影ご協力:青山エリュシオンハウス 撮影者:福谷 真理子