その“温かい”飲み物、じつは「冷え」の原因かも!?

2016.01.31

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

寒い時期には温かい飲み物を飲みたくなりますよね。しかし、温かい飲み物だからといって、必ずしもカラダを温めてくれるとは限りません。今回は、カラダを冷やしてしまう飲み物と温めてくれる飲み物についてお話してまいりましょう。

Googirlの公式youtubeチャンネル開設!
人気漫画を動画化してます!ぜひフォローお願いします

カラダを冷やしてしまう飲み物

みなさんは、温かくても飲むとカラダを冷やしてしまう飲み物があることをご存じでしょうか。

暖かい国の飲み物

たとえば、カラダを冷やす目的でのまれていることが多い、暑い地域でよく飲まれる飲み物。「南国で育った植物から作られる飲み物はカラダを冷やしやすい」とよくいわれますが、温めて飲んだところでその効能は変わりません。そのため温まるために飲んだつもりが、逆にカラダを冷やしてしまいます。

利尿作用が多い飲み物

カフェインを多く含むコーヒーや緑茶などは利尿作用が強いため、体外に熱が逃げやすく、一時的に温められたとしても、結果としてカラダを冷やすことにつながってしまいます。

甘い飲み物

温かい飲み物に白砂糖をたっぷり入れてしまうと、冷えの原因となることも。砂糖は体を冷やすのに最適な食物でもあり、暑い地域では砂糖をふんだんに使った飲み物などを飲んで、暑さをしのいでいるといわれています。寒い冬、砂糖を入れた飲み物の飲みすぎには気をつけた方がよいかもしれません。

ポカポカにしてくれる飲み物

暑い地域で飲まれている飲み物はカラダを冷やしやすい……なら寒い国の飲み物はカラダを温めるの? 正解は「YES!」。たとえば寒い地域ではよく、発酵させた茶葉を使った飲み物が飲まれます。これは「発酵が進んだお茶ほど、カラダを温める作用が強くなる」という昔ながらの知恵を使って、長い冬でもカラダを温められるようにしているようです。

代表的な発酵茶葉

発酵させた茶葉で代表的なものといえば紅茶です。カラダを温める飲み物として有名でもあるため、知っている人も多いかと思います。紅茶のように茶葉を発酵させたお茶は、カラダへの刺激も少ないのだとか。

その他の発酵茶葉

温かい飲み物に白砂糖をたっぷり入れてしまうと、冷えの原因となることも。砂糖は体を冷やすのに最適な食物でもあり、暑い地域では砂糖をふんだんに使った飲み物などを飲んで、暑さをしのいでいるといわれています。寒い冬、砂糖を入れた飲み物の飲みすぎには気をつけた方がよいかもしれません。

プーアル茶

プーアル茶もカラダを芯から温めてくれる嬉しい飲み物。発酵に時間をかけているお茶だからこそ、内臓をしっかりと温めてくれる効果があります。しかも代謝をアップしてくれる効果まであるので、ダイエット茶としても人気のお茶でもあります。

ウーロン茶

烏龍茶もカラダを温めやすい飲み物の代表です。紅茶やプーアル茶よりも発酵過程が少なく効果は半減してしまいますが、定番ドリンクメニューでもあるので、外食先でほかに頼むものがないときは「とりあえず烏龍茶で!」がいい選択かもしれません。

2016.01.31

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

記事を書いたのはこの人

Avatar photo

Written by トモミ

プロフィール:ちびっこヨガインストラクターとして毎日ヨガ漬けの日々を送る。 体を動かすのが大好きだけど、食べる事も大好き。 休みがあればカメラ片手に町に行ったり山に登ったり。