幸せに生きたいならはじめてみよう、 「自分ハッピープロジェクト」!

2015.10.06

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

「幸せ」の定義は人それぞれでも、誰だって自分なりの幸せや生きがいを持って生きたいと思っていることでしょう。でもSNSで他人の生活と自分を比べて自己嫌悪に陥ったり、うらやんでしまったりすることも珍しくありません。現代は幸せを実感するのが難しいとも言えます。


いろんな角度で幸福度をトータルに高めていこう! そのためのヒントとは??

そんななか、世の中の価値観に振りまわされず、幸せに生きるにはどうしたらよいのでしょう? さまざまな角度から幸福度を伸ばすためのヒントたちをまとめてみました。名付けて「自分ハッピープロジェクト」。自分を幸せにできるのは結局、他人ではなく自分しかいないのです。だから今すぐ、一念発起ではじめてみましょう。

家族や友人などの人間関係

・ 家族や親しい友人には、直筆で手紙やメッセージを送って、「ありがとう」という気持ちを伝える
・ ホームパーティーや飲み会で、みんなが集まれる機会をつくる
・ SNS依存の人は“デジタルデトックス”してネットから離れてみる。そしてリアルな人間関係に時間とエネルギーを費やすようにする

健康

・ 規則正しいライフスタイルをめざし、早寝早起きの生活リズムをつける
・ 朝一番に太陽の光を感じ、数分間の瞑想あるいはヨガのポーズをしてみる
・ ボリュームのある朝食をとるようにする。とくに卵は朝食に欠かさずとるようにする
・ 1日30分エクササイズの時間を設け、体を思いきり動かし、リフレッシュする
・ 歩ける範囲はとにかく歩くようにする

キャリア

・ 仕事をもっと効率的にこなすにはどうすればいいか、考え、実践してみる
・ 自分の強みと言えるスキルを伸ばし、1年以内にそのジャンルの資格取得を目指す、あるいはそのスキルを使って、目に見える成果をあげる
・ 今後3年のライフ・ワーク・バランスをどうしていきたいか、考える

趣味や好きなこと

・ 「趣味日記」をつけたり、SNSに載せたりして、自分がなにに、どんなふうに打ちこんでいるのか、記録・発信する
・ 趣味がある程度のレベルに達したら、それを収入につなげる道はないか考える。音楽・写真・クラフト――など、感性が求められるジャンルはさまざま。ネットを駆使して、可能性を探ってみる

リラクゼーション

・ 1日単位、あるいは1週間単位で自分のための「リラクゼーションタイム」を確保する
・ 美容院・マッサージ・サロン、あるいはDIYでもよいので、自分の心と体が「気持ちいい」と喜ぶものをみつけ、それを定期的に続ける

自己啓発

・ 自分の決めたジャンルの本を徹底的に読破する、あるいは1か月に○冊と数値目標を立てて本を読む。そのなかから読書感想をつける習慣もつけてみる
・ 興味のあるジャンルの講演会、セミナーや交流会に足を運んでみる
・ ボランティアや知人のビジネスの手伝いなど、自分の仕事以外のことをしてみる

以上、それぞれのカテゴリーでのヒントをまとめてみましたが、これをどのように活かしていくかは、もちろん皆さん次第です。自分にとって「これが足りないなー」と思うものに特化してみるのもいいし、ひとつのジャンルに絞ってとことん追求しよう、というのもアリでしょう。
ただ忘れないでほしいのは、決めたことをただがむしゃらに目指すのではなく、なんのためにしているのか――ということ。自分が「幸せ」と感じられることが肝心なのであって、大切なのは“結果”ではなく、“プロセス”です。皆さんが毎日「幸せ」を少しでも感じながらすごせますように!!

2015.10.06

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

記事を書いたのはこの人

Avatar photo

Written by Waxy

南半球オーストラリアから世の動きを眺めています。 ガーデニング好きで、イチゴ栽培が特にお気に入り。