冠婚葬祭のマナーは心得ていますか? 大人だから意識しなきゃいけないこと

2015.08.06

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

大人なら恥ずかしくないよう冠婚葬祭のマナーは知っておかなければいけませんね。日常生活とは離れた場だから、マナーなど知らないケースが多いかと思います。たとえば服装だったり手持ちの小物だったりと、ちょっとしたことだけど、じつはちゃんとしたマナーがあるので、まわりの大人から非常識! と思われないよう冠婚葬祭のマナーを心得ておきましょう。

Googirlの公式youtubeチャンネル開設!
人気漫画を動画化してます!ぜひフォローお願いします

服装に関して

結婚式でもお葬式でも、服装に関してのマナーがあります。上司の結婚式、親族の結婚式では、ちょっとしたマナーがあったりします。また、お葬式に関しては、通夜と葬儀の服装にもマナーがあります。さらに、お子さんなどをお持ちの方も、どんな服がいいのかわからないかもしれません。大人のような服装をする必要はないものの、失礼にならないようにしたいですよね。

結婚式の服装

親族の結婚式といってもマナーは大切です。新郎新婦よりも目立つ格好にならないように。親族の結婚式の場合、和装を選ぶ人も多いかもしれませんね。和装の場合はマナーがたくさんあるため、ちょっと難しい部分もあります。未婚の場合は振袖がベスト。しかし、柄が格上になりすぎないよう注意しなければなりません。そのかわり、帯や小物などは華やかにすることができます。また、上司の結婚式に参加する際、洋装で出席する場合のマナーは、なるべく露出の少ないドレスワンピースを選ぶのがコツ。靴などもドレスに合わせ、色は落ち着いたものを。注意しなければならないのは、夏の暑い時期でもサンダルなどはNGです。つま先が出ているオープントゥーのサンダルもマナー違反なので、洋装の場合も注意して結婚式に参加しましょう。

葬式での服装

黒い服を着ればOK? とならないように。大人になったら喪服をそろえておくのがいいかもしれません。喪服は基本ブラックフォーマルがベストです。通夜にかけつけるときもブラックフォーマルで。グレーや黒などのワンピースで、無地のブラウス、スカートなどでもOKです。また、通夜の場合ストッキングは黒、または肌色でも大丈夫です。葬儀に参加する場合は黒いワンピースやスーツを着用しましょう。肌を見せないよう夏場でもジャケットを羽織った方がよさそう。また、ストッキングは黒にしましょう。アクセサリーをつける場合はパールのものを。ワンピースなど洋装を着ている場合はパールなどのネックレス、イヤリングをつけることが正式とされています。パールは涙の象徴とも言われているので、やはりパールをつけるのは、故人とお別れをするのに適しているかと思われます。

子どもの喪服はない?

葬式へ参加する際、お子さんがいるときにどのような服装を選べばよいか困りますよね。子ども服はほとんどがカラフルだったりかわいらしい洋服ばかりだと思います。突然の訃報で葬儀参加の服装を用意するのは大変です。学生なら制服での参加にしましょう。制服のない小学生のお子さんなどは、黒や紺、グレーの無地のスカート、ズボンにシャツを合わせてあげれば大丈夫です。赤ちゃんの場合は白、または薄いベージュや目立ちにくい水色などで葬儀に参加しても失礼にあたりません。

2015.08.06

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

記事を書いたのはこの人

Avatar photo

Written by トモミ

プロフィール:ちびっこヨガインストラクターとして毎日ヨガ漬けの日々を送る。 体を動かすのが大好きだけど、食べる事も大好き。 休みがあればカメラ片手に町に行ったり山に登ったり。