眼精疲労に注意! 体調の悪さは目の疲れからきてるかも?

2015.06.29

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

毎日パソコンやスマホなどで、細かい文字をおう仕事をしていると眼精疲労になりやすく、目がショボショボとしたりするだけでも、目の疲れとなり眼精疲労の一歩手前になります。しかもこの眼精疲労、目の酷使だけでなく精神的なストレスからもきているようです。

Googirlの公式youtubeチャンネル開設!
人気漫画を動画化してます!ぜひフォローお願いします

眼精疲労ってなに?

眼精疲労はただ目が疲れているだけでなく、目の疲れから体調不良が発生します。眼精疲労の症状は、いくら目を休ませても目の疲れがとれず、かすみ目で周囲がはっきりせず、それにともない頭痛や吐き気なども発生させていきます。このような症状にたっしてしまうと、じゅうぶんに睡眠をとったり、目のアイシングなどをしても症状が治まらない状態に。こうなる前に、目が疲れだしたらしっかりと休ませて休憩も睡眠もじゅうぶんにとることをおすすめします。

原因はパソコンとスマホ

ブルーライトや細かい文字、これらは眼精疲労の原因となってきます。とくにパソコンやスマホなどは、至近距離で目線を動かさなければならない環境になるため、焦点を調節する筋肉が疲れてきます。この焦点を調節する筋肉は遠くを見ることでゆるみ、リラックスすることができます。何時間も至近距離で画面を見つめていては、筋肉がずっと緊張しっぱなし。1時間に一度はパソコンから目をはなして、遠くを見るだけでも筋肉をゆるめて目の疲れをほぐすことが可能です。

精神的ストレスとの関係

精神的なストレスには、さまざまな症状があらわれます。通常精神状態が不安定なので、悲しい・イライラするといったことから睡眠が上手にとれないこともあります。そして体への影響は神経にまで症状がおよび、血流が悪くなることで血行不良や高血圧といった症状が。その中の一つに眼精疲労があげられています。目の使い過ぎだけでなく、ストレスも目の疲れとして出てきてしまうようです。

目の疲れを感じたら

目の疲れを感じたら、目の筋肉をゆるめたり、環境を整えてあげることも一つです。パソコンで仕事をするときも、パソコンが目の高さになるよう画面の位置を調節したり、姿勢が悪くならないよう椅子や机の高さも調節します。長時間のパソコン作業はやめて、1時間に一度は遠い場所を眺めたり、睡眠時間がけずられないよう生活を整えるようにしましょう。また、目が疲れやすくなってきたらポリフェノールの多く含まれたベリー系のフルーツや、細胞膜などに作用するビタミンAがたっぷりのニンジンなどを食べるのも効果的。さらに、精神的にもストレスをためないよう、日中パソコンで目を酷使している人はスマホなどもあまり見ないほうがいいかも。

ブルーライトによる目への影響は、それだけでもストレスになったり睡眠障害を発生させます。会社でも私生活でもストレスをあまりためないよう、目の健康を維持させたほうが、眼精疲労などの予防にもなります。

2015.06.29

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

記事を書いたのはこの人

Avatar photo

Written by トモミ

プロフィール:ちびっこヨガインストラクターとして毎日ヨガ漬けの日々を送る。 体を動かすのが大好きだけど、食べる事も大好き。 休みがあればカメラ片手に町に行ったり山に登ったり。