いい女は1分でも上手に使う! 「キレイになった」といわれる「スキマ時間」活用リスト

2015.04.05

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

「今日もこうこんな時間! したいことが何もできなかった~」。毎日忙しくて、自分のやりたいことができないと嘆いている女性は非常に多いです。バタバタしてゆとりのない日々を送ってると、イライラの原因やストレスに。それだけではありません! スキンケアが手抜きになったり、ノーメイクで出かけたり……とズボラ女子になってしまうかも。時間の使い方が上手になれば、もっと心に余裕を持って毎日が充実すること間違いなし。
今回は、忙しくてもOK。1分からできるスキマ時間活用術をご紹介します!


スキマ時間を使って、もっと人生を充実!

毎日忙しい、スキマ時間なんてあるわけないでしょ……。いいえ、そんなことはありません! 1日の中でスキマ時間がない人なんて絶対にいません。たとえ1分でも上手に使うことができれば、女子力を磨くことができます。
まずは、スキマ時間を探すことから。例えば、こんなところにあります。

朝のスキマ時間

家を出るまで
電車の待ち時間
電車、車の中
始業前

昼のスキマ時間

昼休み
仕事の合間の休憩
トイレ

夜のスキマ時間

電車の待ち時間
電車、車の中
入浴中
寝る前

これらのリストの中で1分でもスキマ時間が作れたらOK。早速、スキマ時間をどんなふうに活用すべきかご紹介していきます。

スキマ時間活用術で女を磨こう!

1分のスキマ時間でできること

□ 深呼吸する
□ 猫背なら正しい姿勢で1分キープ
□ ベッドを整える
□ オフィスでストレッチ(伸びや肩回しなど)
□ コリをほぐすマッサージ
□ ハンドクリームやリップを塗る
□ さっと掃除をする
□ バッグの中やポーチの中を整理する
□ 財布に溜まった不要なレシートを捨てる

5分のスキマ時間でできること

□ メイクの時間を+5分延長
□ 丁寧にお茶をいれて飲む
□ スマホにたまった情報やアドレス整理
□ 明日やることのTODOリストをつくる
□ PCの不要データやデスクトップを整理
□ 料理のしたごしらえ
□ 腹筋、スクワットなど簡単なストレッチ
□ 床の掃除
□ 睡眠前のストレッチ
□ 瞑想
□ 自分をほめるリスト

15分のスキマ時間でできること

□ いつもと違うヘアアレンジ
□ ネイルを塗る(速乾タイプが◎)
□ 日記やブログを書く
□ 仮眠をとる
□ 古くなった下着や洋服を処分
□ お弁当をつくる
□ ひと駅歩く
□ カフェで気分転換
□ パックで潤い補給

スキマ時間で趣味充実も

出勤前、仕事帰りの15分、カフェでお茶を飲みながら本の気になる部分を拾い読みしたり、本屋さんで雑誌や書籍を立ち読みして情報収集も◎。スマホニュースをチェックするのもオススメです。たかが15分ですが、その時間を上手に使えればいろいろなことができるはず。メイク、お料理、語学学習、読書などスキマ時間を使って自分磨きをしてみましょう!

上手に時間を使えば1日でいろいろなことができると思いませんか? 時間がないと嘆くよりも、スキマ時間を見つけて女磨きができたらいいですよね!

2015.04.05

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

記事を書いたのはこの人

Avatar photo

Written by 松はるな

美容・ファッション・ライフスタイル・旅行など、主に女性向けのコラム記事を 執筆しているライターの松はるなです。 雑誌広告、化粧品会社にて美容コラムを担当するなど文章を書く仕事を経て、 現在はフリーのライターとして活動中。女性がもっと美しく健康に! そしてハッピーになれるような記事をご紹介出来るよう頑張ります♪ twitter: http://twitter.com/unicohm