相乗効果で栄養バランスアップ! 効果的な食材コンビネーションたち

2014.10.25

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

日々の生活のなかでバランスよく栄養を摂ることは気をつけていても、なかなか難しいことです……。そこで、一緒に食べることで相乗効果を発揮し、栄養バランスをアップさせる食材の組み合わせを覚えておきましょう。同じ食材でも、一緒に食べるもので体内に吸収される栄養価は変わります。それならいっそ、効率のよい食べ方を知っておいた方がお得ですよね! では、そんなコンビネーションたちをご紹介しましょう。

Googirlの公式youtubeチャンネル開設!
人気漫画を動画化してます!ぜひフォローお願いします

カルシウム強化に効く! 鮭+牛乳

カルシウムは丈夫な骨のために欠かせない大切なミネラルですが、ビタミンD少々と一緒に摂ることで、その働きが向上します。そこで相性のよい組み合わせが、鮭と牛乳。牛乳をたっぷり使った鮭のクリームスープは、カルシウム強化にも優れたメニューです。これから寒くなる時期にまさにぴったりなメニュー、また牛乳が苦手な人は、鮭のグリルにハーブ入りのヨーグルトドレッシングを合わせても同様の効果が得られます。

ガン予防につながる! ツナ+ブロッコリー

ツナに含まれるセレン、そしてブロッコリーに含まれるスルフォラファンは、別々に食べるより、一緒に食べることでより優れた抗ガン作用を発揮することで知られています。イギリスの研究では、このふたつは腫瘍の形成を担う遺伝子に対し、大きな影響を与えることが明らかにされています。ほかにもセレンをよく含む食材としては、鶏肉やシーフードなどがあります。これらを、スルフォラファンの豊富な野菜(キャベツ、ケール)などを一緒に食べる習慣をぜひつけてみましょう。

アスパラガス+ヨーグルト

プロバイオティックのナチュラルヨーグルトには、胃腸にやさしいビフィズス菌が豊富に含まれていることは、皆さんすでにご存じでしょう。その一方で、アスパラガスにはビフィズス菌を活性化させるプレバイオティックが多く含まれ、ふたつ一緒に食べることでますます増加し、活動を活発化する効果が得られるというのです。軽くグリルしたアスパラガスにヨーグルトソースをつけて食べたりすると、美味しくいただけます。また野菜のディップとしては、ナチュラルヨーグルトベースの“ザジギ”というギリシャ料理に使われるものがおすすめ。さっぱりした風合いで、野菜との相性もばっちりです。

▽ “ザジギ”とは:ヨーグルトを使ったギリシャ料理ザジキ/NAVERまとめ

貧血予防に! カシューナッツ+オレンジ

貧血に悩む女子も多いと思いますが、それにはまず鉄分をたくさん摂ることです。そして効果的に鉄分を摂れる組み合わせが、鉄分を多く含むカシューナッツ、そして鉄分の吸収を助けるビタミンCが豊富なオレンジです。ビタミンCは他にも柑橘類、ベリー類などにたくさん含まれます。ナッツと一緒におやつ代わりに食べれば、貧血予防にも一役立ちそうです。

いかがですか? 栄養バランスを細かく考えていくのはなかなか難しいですが、こうしたコンビネーションを知っておけば、献立も悩まずに考えられそうですね!

2014.10.25

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

記事を書いたのはこの人

Avatar photo

Written by Waxy

南半球オーストラリアから世の動きを眺めています。 ガーデニング好きで、イチゴ栽培が特にお気に入り。