まだまだ夏野菜が買える! 今のうちにいろいろマリネにしてみよう

2014.08.08

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

夏の旬野菜は、甘味や苦味、酸味などが合わさり、今だけしか味わえないおいしさがありますよね。さらに、夏野菜は生で食べると、よりいっそうそれらの味わいを堪能できます。しかし、毎日サラダだけでは飽きてしまいますよね。それならちょっとだけ工夫した食べ方で、おいしくいただきましょう。

Googirlの公式youtubeチャンネル開設!
人気漫画を動画化してます!ぜひフォローお願いします

どんな夏野菜もマリネにできる

トマトやきゅうり、ゴーヤなど、夏特有の野菜は何でもマリネにできます。少しの手間を加えるだけで、保存もできるし、そのままお酒のおつまみとしてもおいしく食べられます。それぞれのレシピを使うと、よりいっそうおいしくできますよ。

トマトのマリネ

トマトをマリネにする場合は、皮をむいてあげましょう。少し湯通しするだけで、きれいに皮がむけるので、ちょっとした手間ですが、この部分はしっかり行いましょう。また、普通のトマトよりも、ミニトマトだと、切らずにそのままの状態でマリネにでき、中の粒の種の部分までおいしく食べられます。材料は、皮をむいたトマト、塩、コショウ、お酢、お砂糖です。黄金比はお酢とお砂糖は1:1で、塩、コショウは加減を見て少々加える程度で。最後に、亜麻仁油など、冷えても固まりにくいオイルを加えると、さらにおいしくなります。無ければ、オリーブオイルでもおいしいですよ。そのまま保存容器に入れて冷蔵庫で冷やすだけで、一日たつと、しんなりして、おいしいマリネが出来上がりますよ。

ちょっと上級なパプリカのマリネ

ちょっとおしゃれにパプリカのマリネはいかがでしょうか? 黄色や赤、緑など、色とりどりなので、お家でパーティーなんかする時にも、見栄えがいいですよ。
パプリカをマリネにする時は、生の状態のまま、まずは半分に切り、中の種を取り除きます。その状態のままグリルやオーブンなどに、空洞の部分を下に向けて焼きます。周りが黒く焦げるくらいまで焼いたら取り出し、焦げた薄皮の部分をはがすと、ちょっとシンナリした状態になります。味付けはトマトのマリネ同様、お酢やお砂糖、塩、コショウでシンプルに。ちょっとアクセントがほしい場合は、バジルやミントなど、夏のハーブを加えてもいいかも知れません。パプリカのマリネは、みんなに喜ばれること間違いなしです。

苦味がクセになるゴーヤのマリネ

夏の野菜といえば、ゴーヤですよね。ゴーヤっていうと、チャンプルーなど炒めるイメージがありますが、マリネにしてもおいしいんですよ。ゴーヤをマリネにする場合は、しっかりと下処理が必要です。ちょっと手間がかかりますが、夏の暑さも吹き飛ぶ苦味がクセになるので、ぜひ試してみてください。まずはゴーヤの白いわたをしっかりとって薄くスライスします。軽く塩揉みしてから、さっと熱湯で湯通しします。熱い熱湯をかける程度でOKですよ。下処理はたったのこれだけ。味付けももちろんお好みで、トマトのマリネと同じでもおいしいマリネが出来上がります。

いろいろ作って豪華に

いろいろな夏野菜のマリネをいくつか作っておくだけで、パパっとお皿に盛れば、ちょっと豪華なお酒のお供になりますよね。しかも生の野菜のままの状態よりも保存がきくので、しっかり冷やして食べてみてください。夏場だけ楽しめる夏野菜のマリネで、残暑もおいしく乗り切りましょう。

2014.08.08

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

記事を書いたのはこの人

Avatar photo

Written by トモミ

プロフィール:ちびっこヨガインストラクターとして毎日ヨガ漬けの日々を送る。 体を動かすのが大好きだけど、食べる事も大好き。 休みがあればカメラ片手に町に行ったり山に登ったり。