発想豊かな人には周囲も注目!! クリエイティビティな才能を伸ばすヒント

2014.08.13

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

「あの人、なんか面白いよね」、そう評価される人はユニークな意見を持っていたり、個性的なアイデアに溢れていたり、クリエイティブな才能に溢れていることがよくあります。そんな人は注目されやすく、周囲の人からも一目置かれる存在に……。そんなふうになれたらいいと思いませんか? クリエイティブな才能は生まれつきのものだけではありません。普段の行動パターンやちょっとした心がけで、誰でも才能を大いに伸ばしていくことができるのです。どんなことをすれば、クリエイティブな才能を伸ばすのに役立つのかヒントをまとめてみました。


ヒント1:歩く、歩く、歩く……

座って机に向かっているだけでは、目新しいアイデアはなかなか出てきません。クリエイティブな才能を高める一番のヒントは、とにかくよく歩くこと。スタンフォード大学の調査では、歩くことでクリエイティビティ(創造性)レベルを平均60%も上げることが判明しています。またベートーベンやチャールズ・ダーウィンのような偉人たちは散歩を1日の日課に組み入れていたことで有名です。歩くことが脳や視覚を刺激し、ただ座っているだけでは浮かんでこないようなアイデアやインスピレーションをたくさん得ていたのです。戸外に出れない場合は、室内を歩き回るだけでも効果的。頭がにつまってしまう前に、歩いて体を動かしましょう。

ヒント2:お仕事が終わってから、なにかクリエイティブなことをやってみる

自分の今の仕事にクリエイティビティはとくに必要ないから……と考えている人は、その考えを改めてみて。クリエイティビティな才能が高い人ほど、仕事の課題や問題への解決策を見出したり、同僚を助ける能力も高いと言われています。仕事が終わってひと段落したら、クリエイティビティを高めることを始めてみましょう。ブログで文章を書いたり、写真やクラフトに凝ってみたり……。知らないうちに意外な才能があることに気づくかもしれませんよ!

ヒント3:机のほうが散らかっているほうが、アイデアが出やすい

整然と片付いたデスクよりも、雑然と散らかっていたほうが新しいアイデアも生まれやすいというのが定説。片付いたデスクは仕事を効率的に進めるにはいいかもしれませんが、散らかったデスクのほうがアイデアのネタはたくさん転がっているということでしょう。アイデアを出したい場合、むりに机や部屋を片付ける必要はなさそうです。

ヒント4:なにか青いものを視界に入れる

脳をクリエイティブモードにするには、なにか青いものを視界に入れるといいということがカナダの科学者たちの研究によって明らかにされています。青は気持ちを落ち着かせる水を連想させることから、意識をフォーカスしより新しいアイデアが浮かびやすいと考えられています。

2014.08.13

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

記事を書いたのはこの人

Avatar photo

Written by Waxy

南半球オーストラリアから世の動きを眺めています。 ガーデニング好きで、イチゴ栽培が特にお気に入り。