あなたは大丈夫? LINEの乗っ取り被害、他人事だと思っていませんか? 今すぐに確認しておくべき乗っ取り被害対策

2014.07.13

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

「今何してますか? コンビニでWeb Money買ってくれませんか?」
で始まるLINEの乗っ取り被害。筆者の周囲でも何人も乗っ取られました。無料だし便利だしスタンプも可愛いし……とほとんどどの人が入れているLINEですが、この乗っ取り被害はかなりの数起きているようです。
今のところは、日本語がちょっとおかしかったり会話が噛み合なかったりして途中で変だと気付くことが多いようですが、今後もっと悪質になっていくことも考えられます。LINEのやり取りだけではなく、LINEの電話で確認しようとしたら実際に別人が出たというケースもあるそう。どんどん進化してオレオレ詐欺のように被害者が増える可能性も。
一度乗っ取られてしまうとそのアカウントは使えなくなってしまいますし、友達や彼との楽しいやり取りも全部消えてしまいます。LINEしか連絡先が分からない相手とは、連絡がつかなくなってしまうことも考えられますね。そんな事態を避けるための対策をまとめてみました。


今すぐやっておきたい、LINEの乗っ取り被害対策

LINEの画面の1番下に、「友だち」「トーク」「タイムライン」「その他」と表示がありますが、「その他」の設定から操作します。

暗証番号を変える

今回の乗っ取り被害はIDやパスワードが流出したことが原因の可能性が高いそうなので、暗証番号をマメに変えたほうが安心です。
プライバシー管理のパスコードロックをONにして、たまに変えるようにしましょう。別のサービスで使っている暗証番号と同じだったので乗っ取られたケースもあるようなので他の暗証番号と同じものにしないようにしましょう。

他端末ログイン許可をOFFにする

PCから使わない場合は、あなたが使っているスマホ以外からはログインできないように設定しておきましょう。PCからも使う場合は、LINEのセキュリティも強化されスマホにも認証番号が設定されるようになりましたが、ほかで使っている暗証番号と何でも同じにしていると危険なので変更しておきましょう。

友だちの自動追加をしない

友だち→アドレス帳のところの友だち自動追加、友だちへの追加を許可がONになっていないかを確認しましょう。
昔、電話番号を交換したことすらうっかり忘れているような相手が自動で友だちになっているのも怖いですよね。よく分からない人が自動で追加されないように設定を変えておきましょう。

性別の分かるプロフィール画像や本名で登録しない

筆者の友人で乗っ取られてしまった方から聞いた話では、やり取りの途中で怪しんで電話したら女性が出たそうです。本名や顔の分かる画像をプロフィールにしておくと、その情報に合わせた人間が電話に出て騙されてしまう可能性が高いそう。性別の分かりにくい画像にして、名前をニックネームにしておくのも手です。

乗っ取りと対策、いたちごっこのように繰り返されていきますが、パスワードをほかと一緒にしないなど常に意識は持っておきましょう。

2014.07.13

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

記事を書いたのはこの人

Avatar photo

Written by 上岡史奈

探偵歴11年の元女探偵、探偵BAR店長を経て、 離婚、婚活、復縁などの相談を受ける恋愛プロデューサー。恋愛運が上がるネイルも研究中 趣味 パワースポット巡り アメブロ http://ameblo.jp/erumoamere/ ツイッター@erumoamere Facebook https://www.facebook.com/fumina29 写真撮影ご協力:青山エリュシオンハウス 撮影者:福谷 真理子