とっても簡単にできる! 嫌いなものを克服する方法4つ

2014.06.05

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

嫌いなものがない人はいないでしょう。しかし、嫌いという感情が湧いてくるのは、実はその対象物に興味がある証拠でもあるのです。なぜなら、それが嫌いと強く意識しているのだから……。本当にどうでもいいことは、人は意識をすることはありません。好きの反対は、無関心なのです。そこで今回は、嫌いなものを簡単に克服する方法を4つピックアップしてみました。

Googirlの公式youtubeチャンネル開設!
人気漫画を動画化してます!ぜひフォローお願いします

嫌いだと思う気持ちをあえて強く感じてみる

人は嫌いなものをできるだけ避けようとします。それもそのはず、そのような感情は不快だからです。でも、嫌いなものは避けようとすればするほど、あなたについてきてしまうでしょう。「避ける」、「逃げる」ということは、イコール、嫌いなものをさらに意識することにつながるからです。そのため、嫌いだと思う対象物を、あえて強く意識してみて「嫌い」という感情を感じきってみてください。そうすれば次第にそれがどうでもよいものに変わっていきますよ。

嫌いな人の良い面を見つめてみる

嫌いな対象が人である場合、その人の良い面を無理やり探してみるのもひとつの手です。相手を嫌うと、その人の嫌な面しか見えなくなる傾向があります。そうなるとますますその相手が嫌いになり、その人に会うたびに不快な気分になるものです。それを克服するためには、その人の良さを見つけ、そこにだけ注目するといいでしょう。またその人が自分に嫌がらせなどをしてくる場合は「かわいそうな人」、「幸せじゃないんだね」と、やや同情することで、その人が「嫌い」という感情を手放すことができる可能性もありますよ。

嫌いな食べ物を食べる機会を逃さない

嫌いな食べ物を克服したいと思っているのなら、その食べ物が最高に美味しいお店に行くことです。あなたがその食べ物を嫌いになった原因は、不味いものを食べたせいかもしれません。魚介類であれば、鮮度が低かったりすると味がかなり落ちます。ですから、その食べ物の名店に行き、食べてみるのです。誰かにその食べ物を「食べに行こう」と誘われたら行ってみてください。案外その食べ物を「美味しい」と感じ、嫌いを好きに変えることができるかもしれませんよ。著者はこの方法で、嫌いだったカキ、うなぎ、穴子が好きになりました。

まずはできることだけやってみる

嫌いなことって、なかなか気が進まず、やる気になれないものです。仕事でもそういうものが存在するでしょう。ですがそこから逃げていても何も始まりません。それを、嫌いを克服する良い機会だと受け入れ、少しずつでもいいので、今できることから始めてみましょう。なにも、気合を入れる必要はありません。もう少しゆるい感じで「なんとかなるさ」と始めてみることが大切なのです。今、できることを積み重ねていけば、嫌いなことの中に楽しみが見つかる場合もありますよ。嫌いを克服するためには、それから逃げないことが何よりも大事なのです。

2014.06.05

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

記事を書いたのはこの人

Avatar photo

Written by 羽音(はのん)

都内在住のライター/編集者/コンテンツディレクター。 17歳の頃、演劇をはじめ次第に舞台脚本に興味を持ち、紆余曲折を経てライターに……。映画、旅行、自然が大好き。