通勤時間をもっと有意義に! スマホを使ってできる過ごし方アイデア3つ
日本人の通勤時間の平均はなんと1時間。でもその過ごし方は何と「寝る」「何もしない」がとっても多いんだとか。通勤の時くらいゆっくりさせて! ということなんでしょうか? でも実は通勤時の過ごし方は年収にも関わっているようなんです。年収が高くなればなるほど、新聞を読んだり、ニュースをチェックする人が多く、年収が低くなるほど何もしない人が多いんだとか。どんな時間もムダにしないのがデキル社会人への第一歩! そこで今回は通勤時間を有意義に使う3つのアイデアをご紹介します。
オーディオブックを楽しむ
混雑した車内で、本やタブレットを取り出して開くのはちょっと……というのなら、オーディオブックを楽しんでみてはいかがでしょう? 海外では以前から需要が多かったオーディオブック。国内では書籍データの数が多い「FeBe」などが有名です。本との違いは「文字」か「音声」かだけ。朗読してくれる内容は、もともとある書籍そのままです。
通勤ラッシュで席に座れない、乗り換えが多い……なんて人もスマートフォンで音楽を聴くように、簡単に楽しむことができます。また、“倍速再生”なんてデータもあるので(追加料金なもちろんなし!)たくさん本を読みたい(聞きたい)人にはおすすめ。「聞くのは移動の時間だけ」とルールを決めれば、本の続きが気になって通勤時間が少し楽しみになるかもしれません。
アンケートサイトでポイントを貯める
空き時間をお金に換えたい! なんてあなたはアンケートに答えるとポイントが溜まるアンケートモニターに登録してみては? アンケートポイントを集めると図書カードなどに交換できる「sMoni」や業界最大手の「マクロミル」などが有名です。中でも「楽天リサーチ」はアンケートに答えると楽天でのお買い物に使える“楽天ポイント”がもらえ、一定ポイント溜まらなくてもすぐに使えるのでおすすめ。サイトによってアンケートの頻度やポイントに違いがあるので、自分に合ったサイトを見つけてみては?
語学を学ぶ
お家ではなかなか勉強する時間が取れない! なんてあなたは、通勤時間を勉強時間に充ててしまいましょう。今は高い教材費を払わなくてもPodcastやオンラインで無料で語学が学べます。
おすすめは「VoA(Voice of America)」。英語を母国語としない人が英語を学ぶためのニュースサイトで、「ニュースを聞いても早すぎてわからない……」なんて人にぴったり。レベルごとに記事やビデオが分けられており「ニュースでよく使われる単語」や「今週覚えるべき単語」も教えてくれます。スピーカーもわかりやすいようにゆっくり、はっきりと発音してくれており、文章もできるかぎりシンプルに作られています。記事はすべて音声データとしてダウンロードできるのでリーディング、リスニング両方のスキルを鍛えることも。最新ニュースを英語でわかりやすく知りたい方にはとってもおすすめ。
あなたの大切な時間を1分でもムダにしないように、有意義な時間を過ごしてくださいね。