図解!もう悩まない!浴衣の帯結び 文庫結び編

2013.07.26

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

難しいむずかしいとよく聞く、浴衣の帯結び。まずは簡単に思えるイメージの話から始めましょう!
一本の布を思い浮かべてみてください。何回か写真のように蛇腹に折って真ん中をつまんでみます。それだけでリボンのように見えませんか?
そして布の反対側を細く折って、真ん中に巻いてみてください。
リボンの完成!これが浴衣のベーシックな帯結びの文庫結びです。
こう見ると簡単ですよね??
ではスタートしましょう。

Googirlの公式youtubeチャンネル開設!
人気漫画を動画化してます!ぜひフォローお願いします

①手の長さを50cmくらいとり、二つ折りにして山になっているほうを
 下にします。
②折り紙のように二つ折りの部分を開き、胴に2周巻きます。巻いたら
 苦しくない程度にぎゅーっと締めます!
③次の段階で結ぶので、結びやすいように写真のように下の部分を自分
 のほうに向けて折ります。
④もう少し細いほうが結びやすいので、③と同じようにもう一度斜めに
 折りこみます。

⑤手(最初に50cmとった方)を上にして結びます。
⑥ぎゅーっとしっかり引っ張ってください。
ここがポイント!引っ張りながら写真のように縦にひねるとよく締ま
 り、ほどけにくくなります。

⑧ここからは最初にイメージしてもらった布と同じことをしていきま
 す。タレ先からを肩幅より少し長めにとります。
 ※後ろ姿のイメージはリボンの羽の長さで結構変わります!
⑨一番初めの写真のように蛇腹に折っていきます。
⑩から見るとこんな感じ。ワカリヅライデスネ。
 真ん中の部分をつまみましょう!これでほぼリボンの形になります。
⑪①のところで半分に折っていた手がここで登場!
⑩で作ったリボンの真ん中を上から下にくるっと巻き胴に巻いた帯の下
 にしまいます。
 しまう場所については次の写真へ→

⑫帯をしまうのはこの部分、ぐるっと巻いた帯の下です。
⑬巻いた手を上から差し込み、下から引っ張る。
⑭下から手が出せたら、余分な部分は折って中にしまいます。
⑮リボン(羽)を開いて形を整えます。

⑯帯の下を持ち、時計回りに回します。逆に回すと浴衣が着崩れるので
 注意しましょう!右方向です!!
 回した後の後ろ姿は、写真のようになっていますか?
⑰もしリボンの部分が下がってしまっているようだったら、先ほど手を
 丸めて閉まったところにタオルをいれてリボンの支えにします。
⑱これで完成!
⑲横向きはこんな感じ!うまくできましたか??

言葉で聞くとなんだか難しいかもしれないですが、2回巻いて、余った部分を折り、真ん中を反対側で巻いてしまうだけです!
まずはやってみてくださいね!!

2013.07.26

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

記事を書いたのはこの人

Avatar photo

Written by Googirl編集部

女子力向上をめざす応援サイト! オシャレ、美容、恋愛など海外の最新ニュースを毎日配信!