スカッと! 育児中「嫌な目に遭ったママ」を救った心優しい人とは?vol.2
子育て中、意地悪なことを言われたりするなど「嫌な目に遭った」というママもいることでしょう。ですが、世の中嫌な人もいれば、優しい人もいるものです。
ということで、エレベーターで嫌な目に遭ったときに救ってくれた優しい人のエピソードを1つご紹介します!
双子連れでエレベーターに乗ったとき
「普段は車の移動だけど、夫が車を使う用事で出掛けてしまったため、仕方なく1歳の双子をベビーカーに乗せ、地下鉄を利用して出掛けることに。人が多い時間帯を避けたものの、やっぱり人は多くて、ずっとドキドキしていた。だってよく『ベビーカーは嫌がられる』って話を聞くから。
ベビーカーだと階段やエスカレーターは使えないのでエレベーターを使ったんだけど、混んでいたのでベビーカーは折り畳み、『双子を両手で抱っこ』という状態に!
それなのに、そばにいた中年女性に『ベビーカーなんか邪魔! 出て行って!』と暴言を吐かれ、かたまっていたら……。
そばにいた若い男性が、『出て行くのはあなたの方ですよ、オバさん。小さいお子さんを連れた方や体が不自由な方が優先的に乗れるのがエレベーターなんですから』と、その中年女性に言ってくれた! で、中年女性はプンプン怒りながら出て行った。本当にありがとう! 若い男性!」(33歳女性)
▽ 混んでいるエレベーターって、ベビーカーをどうしようか悩んでしまいますよね。にしても双子を抱っこして、って大変なはず。しかもベビーカーは折り畳んでいるというのに、それでも文句を言ってくるなんて……。見知らぬ人を注意するのって勇気がいると思いますが、この男性は「よくぞ言ってくれた!」と尊敬しちゃいますね。
Back Number