冷ややかな視線…パパが授業参観で「俺、浮いてるわ」と焦った服装vol.1
我が子の授業参観に行ったものの、「あれ、なんか……浮いてる?」と自分の服装に対し思って焦った、なんて経験はないでしょうか? ママだけでなく、パパもそういう経験がある人が少なくないようです。
ではそれはどんなファッションなのか……実際のエピソードのなかから1つ、「着心地」を優先して失敗した話をご紹介します!
冷房がないから…
「真夏にあった授業参観での失敗談。息子が通う小学校は冷房がないので、ものすごく暑くて……。で、ショートパンツにタンクトップっていう海に行くときみたいな格好で行ってしまった……。授業参観の案内には『私服でご参加ください』って書いてあったけどさ、とはいえ俺みたいな服装で来ていた父兄は皆無……。浮きまくっていたし、息子の友達の親からは、『これから海に行くんですか?』って聞かれたけど……これって嫌味?」(34歳男性)
▽ 真夏なのに冷房がないのはしんどいですが、先生はきっとスーツ姿なはずですしね……。まぁでも海の近くなどで、「保護者の多くが海に行くようなファッションで授業参観に来ている」学校もあるようなので……一概にダメなわけではないと思いますが……。
Back Number