やらかした…? ママが「場違いなファッション」で恥をかいた話vol.2

2022.04.27

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

TPOという言葉がありますが、その場にふさわしい服装って、やっぱり多少はありますよね? みなさんは、場にそぐわない服装をして恥ずかしい思いをした……なんて経験はないでしょうか? 筆者は恥ずかしながら何度もあります……。
ということで「場違いなファッションで恥をかいた話」のなかから、「授業参観」での1シーンをご紹介します!


小学校の参観で注目の的に

「夫の仕事の都合でずっと海外に住んでいたけど、3年前に帰国。で、帰国して早々に娘の小学校で授業参観があったため、行ったんだけど……。
帰国するまで常夏の国で暮らしてきた私は、普段からいつもTシャツにパレオ、ビーサンみたいな超ラフな格好。で、そんな感じで参観に行ってしまったため、周りの保護者から注目を集めてしまい……。だって周りは、落ち着いた紺色やグレーのワンピースやスーツ姿の人ばっかりだったから……。わりとコンサバなママが多いエリアだった、っていうのもあったと思うけど。
あんまり周りの目を気にしない私だけど、さすがに『あ、浮きまくってる……』って恥ずかしかった」(36歳女性)

▽ コンサバなエリアだったこともあって、ママたちがわりときちんとした格好をしている中で、自分だけが「ビーチファッション」だったのが恥ずかしかった、ってことですよね? まぁでも露出が激しすぎるとか、清潔感がなさすぎるとかでなければ、アリのような気もしますが……ダメですかね?

2022.04.27

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

記事を書いたのはこの人

Avatar photo

Written by ヨーコ

南の島生まれの迷えるアラフォーライター・編集者。好奇心旺盛で、やや多動気味&HSP気質。霊感はないけれど、優れた直感力には自信アリ。