ママたちが入園式で「自分、やっちゃったな…」と思ったコーデvol.3

2022.04.06

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

子どもの入園式や入学式って、ママたちも「何を着ていこう……」と悩みますよね。周りから浮いてしまうと、ちょっと気まずい思いをしてしまうことも。
今回は、入園式に出席したママが「やっちゃったな……」と思った理由をご紹介します!


「私服でいい」といわれたけど…

「保育園からの案内で『入園式には私服でどうぞ』と書かれていたのですが、お祝いの場だし……と思って、セレモニースーツにコサージュをつけていきました。だけど、周りのママたちはみんな、本当にカジュアルな普段着。私と主人だけすごく浮いていました……! 保護者の服装って、園によって全然違うんですね。先輩ママにリサーチしておけばよかったなと後悔しました……」(34歳・女性)

▽ 入学式はみんなスーツで行くものだと思いきや、普段着の園もあるんですよね。マナー違反ではないので、そこまで気にしなくてもいいと思いますが、自分だけとなると気まずいですよね……。

2022.04.06

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

記事を書いたのはこの人

Avatar photo

Written by 原桃子

つい読みたくなるような記事を書いています。猫とナマケモノとサメが好き。世の中にはいろんな人がいて面白いなと思っています。