ママたちが入園式で「自分、やっちゃったな…」と思ったコーデvol.2

2022.04.05

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

子どもの入園式や入学式って、ママたちも「何を着ていこう……」と悩みますよね。周りから浮いてしまうと、ちょっと気まずい思いをしてしまうことも。
今回は、入園式に出席したママが「やっちゃったな……」と思った理由をご紹介します!


溢れ出る極妻感

「普段から派手なタイプの私は、入園式に何を着ていいかわからず母に相談しました。『着物だったら無難じゃない?』と言われたので、着物を着ていったのですが、周りのお母さんたちはみんなスーツやワンピース……。しかも、メイクを派手にしすぎたからか、私だけまるで『極道の妻』のような仕上がりになっていました……(笑)。
完全に浮いていたし、それが原因かわからないけど、ママ友ができるまで時間がかかりました。着物を着こなすのも難しいんですね……」(29歳・女性)

▽ 着物のママって上品で素敵ですが、着こなし方もいろいろですよね。周りのママから浮いてしまうと「やっちゃったかも……」と不安になります……!

2022.04.05

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

記事を書いたのはこの人

Avatar photo

Written by 原桃子

つい読みたくなるような記事を書いています。猫とナマケモノとサメが好き。世の中にはいろんな人がいて面白いなと思っています。