スカッと!「子どもが可哀想」と言う厄介な人を撃退してくれたのは?vol.4

2022.03.21

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

育児中、やたらと「可哀想」と言ってくる人っていますよね。毎日、子どものために頑張っているのに「子どもが可哀想」と言われて悲しくなったママも多いのではないでしょうか?
今回は、そんな「可哀想ハラスメント」をしてくる人たちを撃退したエピソードをご紹介します! 意外な人が助っ人になってくれるかも……?


子どもの見た目が可哀想?

「うちの義母が息子にやたらと『可哀想』と言ってくるんです。とくに見た目のことで……。『鼻が低くて可哀想』『目が細くて可哀想』『将来、苦労しないといいけれど』って、余計なお世話!
イライラしていたら、たまたま帰省中だった義妹が『え? 可愛い顔じゃん! 何言ってんの?』『お母さん、自分の顔見てから言いなよ(笑)』『人のこと言えないからね?』って言い返してくれたんです! 私が思っていることを言ってくれてスカッとしました(笑)。義妹は息子のこともすごく可愛がってくれて本当に優しい人なんです。もう感謝しかありません!」(35歳・女性)

▽ これは身内じゃないと言えませんよね……! ハッキリ言ってくれる義妹さんに感謝です! 子どもの見た目を悪く言われるのって、本当に不愉快ですからね……。

育児中に心無い言葉をかけられることもありますが、ちゃんと助けてくれる人もいるんですよね。子どもが大きくなっても、忘れられない出来事となりそうです!

2022.03.21

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

記事を書いたのはこの人

Avatar photo

Written by 原桃子

つい読みたくなるような記事を書いています。猫とナマケモノとサメが好き。世の中にはいろんな人がいて面白いなと思っています。

いしいぬ

Illustration by