スカッと!「子どもが可哀想」と言う厄介な人を撃退してくれたのは?vol.2

2022.03.19

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

育児中、やたらと「可哀想」と言ってくる人っていますよね。毎日、子どものために頑張っているのに「子どもが可哀想」と言われて悲しくなったママも多いのではないでしょうか?
今回は、そんな「可哀想ハラスメント」をしてくる人たちを撃退したエピソードをご紹介します! 意外な人が助っ人になってくれるかも……?


幼稚園の遠足で…

「幼稚園の親子遠足に行った日のこと。ママ友が私の作ったお弁当を見て『てか、ウインナー多すぎじゃない? 肉ばっかりで可哀想だよ(笑)』ってバカにしてきたんです……。
子どもがうれしそうに食べてる横でそんなこと言わなくても……と思っていたら、普段あまり喋ったことのないママが『うちの子どももウインナー好きだよ。べつにいいじゃん』と言ってくれたんです。フォローしてくれた優しさとかっこよさにキュンとしました! その後、そのママ友とは親友になりました!」(34歳・女性)

▽ 遠足のお弁当には、子どもの好物をたくさん入れてあげたいですよね。一生懸命作ったお弁当に「可哀想」だなんて、わざわざ言わなくてもいいのに……。シンプルな言葉で言い返してくれたママ友が素敵です!

2022.03.19

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

記事を書いたのはこの人

Avatar photo

Written by 原桃子

つい読みたくなるような記事を書いています。猫とナマケモノとサメが好き。世の中にはいろんな人がいて面白いなと思っています。

いしいぬ

Illustration by