結婚するとやっぱり変わる! ママたちが「自分の親に気を使う」瞬間vol.3
実家は「いつ帰ってものんびりできてくつろげる場所」というイメージがありますが、自分が結婚して子どもが生まれてママになると、今まで通りの感覚ではいられないと感じる瞬間があるようです。実家だけど自分の親に気を使うことが意外にも多くあるようで、今回はどのような時に感じるのかをリサーチしました。
長時間預ける
「実家とはまぁまぁ近い距離なので、たまに子どもたちを預けることがあります。ただあまり長時間となるとさすがに親も疲れるだろうと思い、なるべく早めに迎えに行くようにしていますね。ママ友の中にはしょっちゅう実家に預けて遊びに行ってる人もいるけど、いくら親だからといってそこまで甘えることはできないです」(フリーランス・32歳)
▽ 親といっても年齢も重ねているわけなので、頼りすぎるのも申し訳ない気持ちになるのが普通だと思います。
Back Number