結婚するとやっぱり変わる! ママたちが「自分の親に気を使う」瞬間vol.2
実家は「いつ帰ってものんびりできてくつろげる場所」というイメージがありますが、自分が結婚して子どもが生まれてママになると、今まで通りの感覚ではいられないと感じる瞬間があるようです。実家だけど自分の親に気をつかうことが意外にも多くあるようで、今回はどのような時に感じるのかをリサーチしました。
実家だけど手伝い
「自分が結婚して家を出てからは、たまに実家に行ったとしても『何か手伝わなきゃ』と思うようになりました。やっぱり毎日家事や育児をして主婦をやっているからこそ、母のありがたみがわかるようになったのだと思います。ソファで寝転がってだらだらしていた高校生の自分がなつかしく思えますね」(パート・33歳)
▽ 実家では何もしなくていいと言ってくれるお母さまも多いかもしれませんが、主婦である以上、自然と体が動いてしまいますよね。
Back Number