劣化が激しすぎる…出産前後の体型「恐怖のビフォーアフター」vol.3

2022.02.26

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

妊娠、出産により、女性の体型って大きく変わりますよね……。ただ妊娠による体の変化は喜びも大きいものですが、出産後の体型の変化は……「変わりすぎてヤバい」レベルだったりします。変化というより、「劣化」という表現の方がしっくりきたり……。
ということで出産を経験したことのある女性たちに、出産前後の体型の変化について教えていただきました!


あれ、出産したはずなのに…

「妊娠してだんだん大きくなるお腹を見ると、つわりはつらいけど日々喜びを感じるよね。で、いざ出産したらお腹がへっこみ、元通りになるのかな……と思いきや、妊娠中とそこまで変わらなかったりして……。皮膚が伸びたのか、おなかのたるみも気になるし。あと、妊娠中急激に太ったので、ストレッチマーク(妊娠線)ができてしまい、それが消えないのも悲しい……。
それにさ、産後って育児ストレスなのかつい食べすぎちゃって、母乳をあげているにもかかわらず、全然痩せない! あぁ、妊娠前はあんなにお腹もウエストも細かったのに……」(32歳女性)

▽ もちろん人にもよるでしょうが、妊娠中に大きくなったお腹が、産後もたいして小さくならず、お腹のたるみや妊娠線が消えなくて……という女性って、結構多いようです。出産前、「授乳したら痩せるよ!」なんて周りに言われていたものの……授乳していてもそれ以上に食べすぎてしまえば、そりゃ痩せませんよね……。

2022.02.26

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

記事を書いたのはこの人

Avatar photo

Written by ヨーコ

南の島生まれの迷えるアラフォーライター・編集者。好奇心旺盛で、やや多動気味&HSP気質。霊感はないけれど、優れた直感力には自信アリ。

azuma

Illustration by