「私、子供苦手なんだよね…」子供嫌いな友達が放った暴言とは?vol.1
世の中には子供好きな人もいれば、子供が苦手という人もいます。それに、今子供がいる人の中にも、「もともとは子供が苦手だった」なんて人も少なくありませんし、自分自身はそうじゃなくても、友達など周りに子供嫌いな人だっていることでしょう。
ただ、子供が苦手・嫌いということ自体は仕方ないとしても、それに関して暴言を吐かれたりしたら……。自分が子育て中の身だとしたら、あまりいい気はしないですよね。
ということで5回にわたり、子供嫌いな友達が放った暴言についてご紹介していきたいと思います。
汚いお世話が多そうで無理…
「つい最近、友達に言われた言葉にイラッ! その友達が子供が好きじゃないのは知っているし、別にそのこと自体はいいんだけどさ、『子育てってウンチの処理とか、戻したときの処理とか、汚いお世話が多そうで私には絶対無理!』って言われて……。
そりゃ小さい子供はひとりでトイレに行けないからオムツ替えは当然やるけど、それを『汚いから嫌』とか、特に思ったこともないんだけど……。でも私には1歳の子供がいるってことも知っているのにそんなことをわざわざ言うなんて、感じ悪いと思った」(32歳女性)
▽ そうですよね……。子供がうまれたらオムツ替えなんて日常茶飯事ですし、慣れたらなんてことはないと思うんですが……。ただ、筆者の知り合いに「ウンチの処理だけは絶対できない」なんて人もいるにはいましたが……。でも正直そんなこと言っていられないくらい、子供のお世話って他にもやることが多くて忙しいですからね。
Back Number