夫に「マジで黙れ」と思った瞬間! 育児中のママを怒らせた理由 Vol.1
育児に奮闘しているときに限って、神経を逆なでするようなことを言ってくる旦那さんも。「だったらもっと協力してよ!」と言いたくなりますよね……。今回は、旦那さんに「マジで黙れ」と思った瞬間をご紹介します!
病院に連れて行かないくせに…
「子どもの肌が荒れていたので、病院でもらった薬を塗っていました。それを見ていた夫が『薬塗ってるのになんで治らないの?』『その薬合ってないんじゃないの?』『様子見って、何日まで様子見るかちゃんと聞いた?』『だめだなー、もっと医者にいろいろ聞いてこないと』と言ってきてイライラがピークに!
そんなにすぐ治るわけないだろ! ていうか、文句ばっかり言うなら自分で病院に連れて行け! 子どもの具合が悪くなったらいつも私まかせで、自分はあとからグチグチ……。何もしないなら文句言うのやめてほしい」(32歳・女性)
▽ 病院に連れて行くのはいつもママ。それなのに、あとから文句を言われたらイラっとしますよね。「だったら自分で病院に行って直接お医者さんと話してもらえませんか?」と言いたくなります。育児に参加しないくせに、何でも知っているような顔をされると腹が立ちますね……。
次回も「夫に『マジで黙れ』と思った瞬間! 育児中のママを怒らせた理由」をご紹介します!
Back Number