親はおまえだー! 育児が他人事な夫の「ズレた思いやり」にゲンナリしたセリフvol.4
父と母、2人で親になったハズなのに、なぜか育児が他人事な父親っていますよね。そんな旦那さんと話していると「んんん?」と思うズレた返答を耳にすること、ありませんか? どうしてそうなったのか、どこから突っ込んだらいいかわからない、その上それが「思いやり」だったなんていう……。
そんななんとも「ズレた思いやり」にゲンナリしたセリフをご紹介します。
「無理に行かなくても」
「子供の保育参観がちょうど繁忙期で、子供のためにもなんとかして行きたいのになって言ったら夫が『無理に行かなくてもいんじゃない』って。私が『子供がかわいそうだし、そもそも俺が行くってならないの?』って聞いたら『だって君が大変だと思ったから。思いやりだった。というか父親が行くってありなの?』って意味不明な回答が」(31歳・女性)▽ 思いやりがズレすぎていてなんて言ったらいいか……。お子さんのことも思って発言していただきたいですね。当然あなたも行っていいんですよ!
次回も、「親はおまえだー! 育児が他人事な夫の『ズレた思いやり』にゲンナリ」をご紹介します!
Back Number