「○○ちゃんママ? にドキっ!?」学生時代の友だちとママ友との違い4つ

2021.04.24

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

ママ友付き合いが難しい、ストレスがたまる……そんなお悩みをよく聞きます。でもそれはママ友という新しい存在との距離感をうまくつかめていないからかもしれません。学生時代の友だちのように何もかもわかり合えるような存在とはちょっと違います。その違いをはっきり知っておくことで、不要なストレスも避けられそうです。

Googirlの公式youtubeチャンネル開設!
人気漫画を動画化してます!ぜひフォローお願いします

学生時代の友だちとママ友との違い

学生時代の友だちは育った環境が似ているけど、ママ友は千差万別

学生時代の友だちは育った環境が似ているし、まだまだ自分も発展途上。だからどうしても価値観が似てくるし、共感しやすくなるものです。
でも大人になって知り合ったママ友は生まれ育った環境もこれまでの経験も千差万別で、それまでに育んできた価値観だって自分と似ているとは限りません。むしろ考え方やものの見方が自分と大きく違っていることのほうが多いのです。それゆえに付き合いにくさを感じるのも無理はありません。

学生時代の友だちはイタいことや失敗をいじり合えるけど、ママ友は微妙

学生時代の友だちはまだ自分も子どもだったせいもあって、つまらないことでも思いっきり笑い合えたり、黒歴史とも思える経験や失敗もお互いにいじり合えます。
でもママ友とはそうはいきません。お互い大人として接しているのだし、あまりおバカすぎる姿を見せたらドン引きされるだろうし、逆もまたしかり。どこまで本当の自分をさらけ出せるか、という部分が曖昧だからこそ、お付き合いが難しく感じられるのです。

ママ友との付き合いでは、まず「○○ちゃんのママ」という目で見られる

ママ友のお付き合いでは、まず「○○ちゃんのママ」という肩書きでスタートします。自分の性格や価値観、個性などは二の次になってしまうのは仕方のないこと。
でもそんな見えない肩書きがあると、「うかつなことはできない」という気持ちになるものです。ヘンな人と思われたくない、子どものためにも頑張ってお付き合いしなきゃ、という気持ちがあると、ますます自分らしさを出せなくなるもの。

学生時代の友だちとママ友では、きっかけや動機がそもそも違う

「この人といると面白い、楽しい!」学生時代や独身時代はそんな気持ちから友だちになっていくことが多いのです。またそう思えない相手とはあえて友だちになる必要もないので、適度な距離をキープしていればいいだけでした。
でもママ友とのお付き合いが始まる最大の共通点は、「たまたま近所にいて、同年代の子どもがいる」という事実。でもそれだけで友だちと呼べるような付き合いができるかどうかと言われれば、疑問でしょう。

まとめ

ママ友付き合いが難しいとお悩みの方、でもそれはあなただけではありません。いいえむしろほとんどのママたちは多少の差はあれ、みんなどこかでそんな悩みを抱きながら、普段はニコニコ笑顔で接しているのかもしれません。
だからあまり難しく考えたり、悩んだりしないで! ママ友関係がどうであろうと子どもたちは育つし、ママが無理のないペースで過ごすのがベストなはずです!

2021.04.24

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

記事を書いたのはこの人

Avatar photo

Written by Waxy

南半球オーストラリアから世の動きを眺めています。 ガーデニング好きで、イチゴ栽培が特にお気に入り。

みぬい

Illustration by