ワンオペ上等! 母としての根性を見せる時4選

2020.12.07

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

いくら旦那さんが協力的な人だとしても、仕事が忙しかったり土日出勤となると、普段の家事や育児はすべて母親である自分がやらなくてはいけませんよね。負担が多く精神的にも肉体的にもダメージを受けますが、逆に、母としての根性が発揮される時でもあります。
そんなワンオペママのかっこいいエピソードをご紹介します。


ワンオペママのエピソード

1. 一人で大きな公園に連れて行く時

「うちの旦那は土日出勤なので、子どもが休みの日はいつもいません。かといって、毎週家にこもりっぱなしでも子どもがかわいそうなので、気合いを入れて大きな公園に行ってますよ。ポップアップテントと簡単なお弁当を持参して、朝からお昼過ぎまで遊ばせます。
パパと楽しそうに遊ぶファミリーをうらやましいと思いつつ、“ウチはウチ!”と割り切って一人でがんばってます」(専業主婦・32歳)

▽ 世間の休日と合わない職業の旦那さまの場合、土日は一人で子どもの面倒を見なくてはいけません。パパがいてくれたら……と思うのが本音だと思いますが、子どもを楽しませようとする心意気がすばらしいです!

2. タイトなスケジュールをこなした時

「パートから帰ってきて急いで夜ごはんの支度をして、長女の習いごとの送迎をして、お風呂、寝かしつけまで一人でこなした時は達成感がありますね。目標の21時までにすべてやり終えたら、あとは自分へのご褒美として晩酌タイム。
旦那は単身赴任なので頼れませんが、夜の一人の時間があるからがんばれます」(パート・30歳)

▽ 旦那さまが単身赴任だと完全なるワンオペ状態ですよね。ちょっとしたことすら頼む相手がいないのはとても大変ですが、全部やり終えたあとの一人の時間があることが、唯一の癒しだとか。

3. 熱がある時

「これはどのママもそうだと思いますが、自分の体調が悪い時はもう気合いでやってのけるしかありませんよね。熱があっても、とりあえず子どもをお風呂に入れて、夜ごはんを食べさせなくちゃいけないという任務があるので……。『母として強くなったな』って思います」(パート・34歳)

▽ 体調が悪くても優先順位は子どものお世話なので、自分のことは後回しにするママも多いでしょう。ただ無理は禁物なので、ピンチな時のために子ども用のレトルトカレーを常備しておいたり、お風呂は朝でOK! くらいの割り切りも必要です。

4. 子どもの行事に参加する時

「だいたい学校の行事って土日に入るじゃないですか?
でもうちは土日に私一人なので、基本的に運動会も授業参観もパパは不在です。下の子が赤ちゃんだと学校まで歩くのは疲れるし、運動会のお弁当や場所取りも一人でやらなくちゃいけなかったので、正直、なんで土日休みの人と結婚しなかったのか後悔したくらい」(専業主婦・30歳)

▽ 土日出勤の人と結婚して一番苦労するのは、子どもの学校行事への参加の時ですよね。
有給を取って休んでくれる旦那さまもいると思いますが、それも難しい場合、ママ一人で参加しなくてはいけません。きっとそのがんばりを子どもは見てくれているはず!

ワンオペに嘆くよりも、「やってやろうじゃないか!」と気合いで乗り切るママが多いことに感動しちゃいますね。“母は強し”という言葉はこういう部分からも感じ取ることができます。ただ子育ては夫婦で協力するものなので、一人でがんばりすぎないでくださいね。

2020.12.07

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

記事を書いたのはこの人

Avatar photo

Written by MARIE

モデル経験あり、2児のママをしている29歳フリーライターです。メイク・美容・ファッション・プチプラ・インテリアなどおしゃれなものが大好き!アラサー女子&ママ目線で役に立つ情報をお届けします。

三井みちこ

Illustration by