だって女ですもの! 育児中のママたちがときめくメンズたち

2020.07.26

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

子育てをしていると、テレビなどのメディアはどうしても子ども寄りの番組中心になってしまいますよね。遊園地や映画館に行っても、なかなか独身の頃のようには楽しめません。
とはいえ、子ども向けコンテンツの中には、大人の女性でもハマれる魅力があったりして……。本日は育児中のママさんたちが思わずときめく男性たちについてです。


戦隊モノの俳優さん!

「息子たちは戦隊モノが大好き。遊園地のショーにもよく行っています。整理券をもらうために並んだり、炎天下の中、長時間待機するのは当たり前。そのうち、子どもよりも私の方がドハマりしちゃいました。
ショーは、大人でも楽しめるよう工夫されていますし、アクションは迫力もあるし、カッコよくてドキドキしますよ。幼稚園のバス待ちの時には、ママ友と戦隊モノの俳優さんの話で大盛り上がりしています」(6歳児と4歳児のママ/30代)

▽ 男の子ママだけでなく、女の子ママもハマるという戦隊モノ。メディアでは、戦隊モノ出身のイケメン俳優さんもたくさん活躍していらっしゃいますよね。夢中になれるものがあれば、メリハリのある日々が過ごせそうです。イケメンって、存在するだけで尊い……。

アニメの声優さん!

「子どもに付き合ってみていたアニメだったんですけど、その声優さんの演技がすごすぎて感動。それをきっかけに、アニメにハマっちゃいました。
同じ声優さんが出演する他のアニメも見ています。おっかけ状態ですが、それがとても楽しい。心はかなり潤います。イヤイヤ見ていたアニメも、毎週の楽しみになって、今では今度公開される映画を心待ちにしているくらいです」(5歳児のママ/20代)

▽ 今までアニメを見る習慣がないママさんだと、子ども向けアニメばかりを見る生活に嫌気がさすこともあるかもしれません。我が子のためとはいえ、付き合いで見るのはなかなか大変ですよね。新たな分野の開拓で、日常を潤していきましょう!

教育テレビのお兄さん!

「娘に付き合って、毎日教育テレビばかり見ています。他のチャンネルなんてほぼ見ない状態。一時期はうんざりしていましたが、最近は体操のお兄さんにハマっています。新作のダンスがお披露目されると必ずチェックします。ママ友とお兄さんの腕の筋肉について熱く語り合ったりして……。あの腕でぎゅってされたーい!」(1歳児のママ/30代)

▽ ママなら一度は通るであろう教育テレビのお兄さんたち。その元気な振る舞いを見ていると不思議と疲れが吹き飛んじゃいますよね。爽やかなお兄さんのふと見せる真剣な顔に男らしさを感じちゃったりして! ああ、あの腕でぎゅって……以下略。

親子で楽しめれば一石二鳥!

子どもが喜ぶためだけでなく、ママさんたちの楽しみにも繋がれば、一緒に過ごす時間はもっとハッピーになること間違いなしですね。毎日が同じことの繰り返しになりがちな子育ても、自分の楽しみをしっかり見つけてご機嫌でこなしていっちゃいましょう!

2020.07.26

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

記事を書いたのはこの人

Avatar photo

Written by 立羽あさぎ

広島の山奥にある大学を卒業後、上京。 着ぐるみのスーツアクター、俳優・声優を経て、都内で劇団『タカラサガシゲキ団』の代表として、脚本・演出家として活動。 現在は子ども向けのクラフトワークショップの講師としても出没。 オフに楽しむ梅酒と枝豆が何よりの至福。 暴走系ひきこもり女です。ご贔屓にどうぞ。

三井みちこ

Illustration by