お菓子コーナーでワクワク! 「子どものようなピュアさ」を実感する瞬間

2019.08.05

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

歳を重ねるごとに、自分の邪悪さにがっかりすることもしばしばありますよね。でもそんなダークサイドばかりではありません! そこで今回は、子どものころのワクワクを取り戻したいあなたに贈る、「自分の中の『子どものようなピュアさ』を実感する瞬間」を調査してみました。


ブランコ

公園の遊具の中でもいつも子どもたちに大人気なものと言えば、ブランコ。ブランコに乗っている間って、不思議なことに心が無になって、ただただテンションが上がるのです。子どものころブランコは人気遊具だったので、なかなか自分に順番が回ってこない……なんてこともありましたが、大人になった今、夜の公園でゆっくりブランコに乗ってみると、モヤモヤしていた気持ちが吹き飛ぶかも。

お菓子コーナー

スーパーで一番ワクワクするコーナーは、今も昔もお菓子コーナー。真剣にお菓子を吟味しているときには、心の中にあった邪悪さがどこかへ消え去ります。大人になって、お金に余裕もできたはずなのに、細かいお菓子をカゴに入れながら「100円でこんなに食べられる!」とテンションが上がることも。

ファミレス

大人になっておしゃれなレストランで食事をすることも多くなったけど、結局ファミレスの子どもが好きそうなメニューが一番美味しい! フレンチやらイタリアンやらいろんな国の食事を食べたり、ミシュラン星付きのレストランで食事をしたりしても、結局食べたくなるのはエビフライやハンバーグなどの子どもが大好きなメニューなのです。

ぬいぐるみ

買わないけど、もし買うならどれにしようかと、お気に入りの1つを選んでしまうぬいぐるみコーナー。もうぬいぐるみをベッドサイドに並べたり、ぬいぐるみを抱えて眠ることもなくなったのに、おもちゃ屋や雑貨屋、水族館、動物園などでぬいぐるみのコーナーに行くとワクワクしてしまうのです。

イベントごとの前日

運動会や遠足、修学旅行の前の日に、興奮しすぎてなかなか眠れないときがありましたよね。それが大人になっても変わらず、旅行の前の日やデートの前の日になるとベッドに潜りながらあれこれ考えてしまい、なかなか眠れない夜を過ごすことになるのです。

四つ葉のクローバー

公園でクローバーがたくさん生えているのを見ると、つい探したくなる四つ葉のクローバー。四つ葉を見つけたところで、そのあと幸せな出来事があったかどうかなんて覚えてはいないけれど、見つけたときのあの達成感がたまらないのです。

子どものころのピュアな気持ちはいつまでも忘れたくないものですね。みなさんは最近、子どものころに返ったような、そんな気持ちになったことはありますか?

2019.08.05

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

記事を書いたのはこの人

Avatar photo

Written by チオリーヌ

フリーランスライター。イギリス・ロンドン在住。都内某出版社に勤務した後、ロンドンへ移住。世界一カオスな街で想定外の国際結婚に発展し現在に至る。 自身の著書に『B型男を飼いならす方法』『ダイエットマニア』がある。 世界中から集めたお部屋のデコレーションアイデアを紹介するサイト『Lovely World House(http://lovely-world-house.com/)』を運営中の他、自身のブログ『Newロンドナーになるのだ!(http://chioline.com/)』ではロンドンライフを皮肉に書き綴っている。

三井みちこ

Illustration by