この一言で頑張れる! 子どもから言われた胸キュンセリフエピソード!

2018.10.14

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

子どもはとても素直で思ったことをすぐ口にしますよね。ときにはわがままをストレートに言うこともあり大変ですが、ありのままの言葉でうれしいことを言ってくれたときのよろこびは計り知れません。
そこで今回は、子どもから言われた胸キュンセリフをママたちに聞いてきました。全国のママのみなさん、一緒に胸キュンしましょう。他のママが体験した胸キュンセリフエピソードを聞くだけで気持ちもホッコリしてきますよ。


子どもから言われた胸キュンセリフ

「ママがいい~」

幼稚園や保育園、そしてはじめての場所でママと離れ離れになる瞬間に、「ママがいい~」と言われて泣かれたら胸が痛いほどキュンとしますよね。そのあとに会えたよろこびも倍増です。

「ママ、だいすき」

どんなに疲れていても忘れてしまうくらいしあわせな一言「ママ大好き」。栄養ドリンクよりも活力になる、とてつもないパワーがあります。言われたら同じように言葉を返してあげてくださいね。

カタコトの日本語

例)
・「ほーくえん(保育園)行こう」

・「ありなとう(ありがとう)」

・「おかちちょーらい(お菓子ちょうだい)」

なにを話しているのかは伝わるものの、日本語がカタコト……。本人は一生懸命話している姿がまた愛らしいですよね。小さい頃しか味わえない言葉遣いを聞けるときに、たくさん胸キュンしたいものです。

「ぼく・わたしが守ってあげるね」

子どもは親のことをよく見ています。ちょっとした表情の変化や態度も察知します。ママが落ち込んでいる顔を見るなり、守ってあげると言われたら泣きそうになりますよね。そんなときは思いきりお子さんに甘えるのもいいものですよ。

「大きくなったらママみたくなりたい」

日頃、ママが仕事をがんばる姿、家事をがんばる姿をお子さんがしっかりと見ているからこその言葉です。お子さんからはママが毎日キラキラ輝いているように見えるのでしょう。この一言でママは自分自身を誇りに思ってほしいくらいの言葉です。

「大きくなったらママ(orパパ)と結婚したい」

これは胸キュンセリフあるあるですが、普段お子さんへ愛情いっぱいに接しているからこその言葉です。言わなくなる年齢になるまで言ってもらいたいですね。

「ママと一緒がいい」

なにをするにも「ママも来る?」「ママもやるの?」などママと常に一緒がいいだなんてかわいすぎますよね。こちらも同様、一緒に楽しめる年齢まで一緒に楽しみましょう。

いかがでしたか? 今回、ママ21人を調査したのに対し、送られてきた回答は約120近くありました。いかに日頃から胸キュンしているかが伺えますね。子どもの忘れられない一言は動画に収めたり手帳にメモをして、ママの日々の活力にしていきましょう。

2018.10.14

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

記事を書いたのはこの人

Avatar photo

Written by 美泉菜月

【夫婦アドバイザー/美脚家】フランスパリに美容を学びに留学後、美容業界で活躍。その後、夫婦アドバイザーとして恋愛/婚活/夫婦問題のカウンセリング・講座を行っております。大和撫子のような妻を目指して14年、大好きなことは先にも後にも美容です。 Amebaオフィシャルブログ:http://ameblo.jp/kurumi401/

三井みちこ

Illustration by

S