メイクする時間がないすっぴんママ必見! がんばらなくてもメイク顔になれるテク!
育児真っ最中だと一日があっという間に過ぎ、ときには一歩も外に出ない日もあるほど忙しい毎日を送ります。「そういえば、わたし最近メイクしてないな……」と、何気ない美への遠ざかりがいつしかストレスとなり、ママの自信低下につながります。
そんなメイクする時間がないほど育児をがんばっているすっぴんママ必見の、がんばらなくてもメイク顔になれるテクニックをお伝えしていきます。
すっぴん顔からメイク顔になれるテク
眉はティントで一週間長持ち
スッピンに眉毛を書くだけで印象がガラリと変わります。しかし意外に眉メイクは時間がかかる……。そんなときは今話題のティントがおすすめです。自分の眉の形に合わせてティントを塗り、時間をおいてはがすだけで、洗顔しても消えない眉が手に入ります。
続ければ一週間ほど長持ちします。
休日ファンデーションを活用
ファンデーションを塗るまでには下地やコンシーラーなどあらゆる土台を塗る手間がかかります。今はBBクリームやCCクリームもあるけれど、夜にクレンジングで落とすのもひと手間ですよね。
そこでおすすめなのが、ミネラル系でできている休日ファンデーション。スキンケア後にすぐ使えて、クレンジング不要で洗顔料のみで落ちるタイプがほとんどなので、オフもスッピン時と変わりません。
育児中、ふと鏡をみたときに肌がキレイだと気分もあがりますよ。
香り効果を取り入れる
いい香りをまとうことで、フェロモンをアップさせ見た目まで女性らしくなります。また、香りから得るリラックス効果はとても高いといわれています。しかし、赤ちゃんがいると香水やアロマなどの香りものは控える人も多いはず。
そこで、柔軟剤を楽しみましょう。最近ではハイレベルないい香りが続々と登場しています。同じ柔軟剤をリピートするのもいいですが、なくなったら新しい香りに変えるのも気分が変わるのでおすすめ。
毎日ほんのり服やタオルからただよう香りに癒されますよ。
色付きリップクリーム
メイクをしていなくても唇に色があるだけで、女性らしくなることができます。唇ティントもいいのですが、産後のママは唇が乾燥しやすく保湿はマスト。色付きリップクリームなら、保湿もできてほんのり色が付き、メイク感覚を味わうことができるのでおすすめです。
価格も口紅と違ってリーズナブルなのもいいですね。
まとめ
スッピンで毎日を過ごしていると、つい女性であることを忘れてしまうことも……。これなら、すっぴんに近い状態でありながらもメイク顔になれるので、いつでも女性らしさを片隅に意識できます。自分の気持ちがちょっと上がるだけでも美意識や気分が上がり、家事や子育ても頑張れますよ。