育児あるある! 寝かしつけや食べ散らかしのイライラには○○で対処!
子どものペースに合わせなくちゃ……と思いつつも多忙な毎日、ついついマイペースな子どもにイライラしてしまうこと、ありませんか? でも、ママのイライラは、時に子どもに悪影響を与えてしまうこともあるのでできるだけ避けたいもの。今回はそんなイライラを回避すべく対処法についてまとめてみました。
育児におけるイライラ回避法
寄り道ばかりの子どもに…マンホールゲーム
ただでさえ歩くのが遅い幼児。その上、10m毎に何かを見つけては足を止め……「前に進んで!」という心の叫びも虚しく、「ママ~、キレイな葉っぱ見つけたよ~」とうれしそうな笑顔。そんな、無邪気な子どもに「急ぎなさい!」と怒ってしまうのはなんだか、気が引けますよね。
子どもを叱らず、前に進みたい、と思ったら「マンホールゲーム」がオススメ。マンホールを見つけて数えるという単純なゲームですが、我が家ではこのゲームをすると子どもはすんなりと前に進んでくれます。たまに、遠くのマンホールまで走っていってしまうというオチもありますが、ぜひお試しあれ!
食べこぼしが多い子どもに…クラッシックミュージック
子どもがお箸やフォークを使って自分で食べるのは、食育にとってとても大切なこと。でも、どうしても気になるのが、テーブルや椅子に食べこぼされているご飯にお野菜たち。スープを飲んでいる瞬間は、見ているだけでハラハラ……。
だからと言って、「こぼさないの!」なんて横でごちょごちょ言われたら、子どもだって、美味しく食事を召し上がるのは困難なもの。
そんな時は、イライラを鎮める効果のある優雅な音楽でその場を乗り切りましょう。優雅なクラシック音楽やヒーリング系のピアノ音楽などは、心を落ち着かせる効果があるといわれています。また、音楽を聞きながらの食事は食欲を高める効果があるともいわれています。
寝かしつけに時間がかかる子どもに…骨盤矯正エクササイズ
一日の疲労がピークの夜、なかなか寝付かない子どもの寝かしつけにイライラしてしまった……そんな経験をもつママは少なくないはず。とはいえ、ママのイライラは子どもの伝わるものです。ママがイライラすると、子どもは余計に寝付けなくなってしまうこともあるので、そんな負のループに陥らないためにも知っておきたい寝かしつけのイライラ対処法とは、骨盤矯正エクササイズ。
横向きに寝そべり、両膝を前に出して軽く曲げます。両足の踵をつけたまま、上になっている方の足を垂直になるように上げ、また元の位置に戻します。これを両サイド繰り返すだけ。このエクササイズは骨盤矯正だけでなく腹筋強化にも効果的です。子どもの寝かしつけ時間が長くなれば長くなるほど腹筋が鍛えられるなんて思えば、寝かしつけのイライラも吹っ飛んでしまうこと間違いナシです!