新車を買いに行ったら嫁は無視! 男尊女卑のディーラーを撃退した話

2025.10.04

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

車やマイホームなど、大きな買い物をするときに男尊女卑な接客を受けたという人も。
今回は、新車を購入する際に出会った失礼な販売員さんとのエピソードをご紹介します。


うちの夫、無免許ですけど?

「夫婦で新車を買いに行ったときのこと。販売員の男性は夫にしか名刺を渡さず、説明をするときも夫の顔しか見ず……。私のことなんて、夫の付属品としか思っていないようでした。夫も戸惑っていたけど、店員さんは気にも留めず夫に話し続けていました。
夫に試乗を勧めたとき、夫が『僕、免許持ってないんで』と言ったら、その販売員さんがポカンとしていて、思わず笑ってしまいました。『妻が運転するので』『妻の車を買いに来たんです』『ちなみに支払いも妻がします』と言って、ようやく状況を理解したみたい。慌てて私にすり寄ってきたけど、『男性にしか話しかけないお店で購入する気はありません』と言って帰りました。
土地柄もあるのかもしれないけど、今時奥さんの存在を無視するなんてありえない。安い買い物じゃないし、こういう接客をする店員さんがいる店では、絶対に何も買いません」(体験者:30代女性・会社員/回答時期:2025年8月)

▽ 車は旦那さんが運転するもの、とは限りませんよね……。奥さんだって運転しますし、共働きであれば支払いにも関わってくるでしょうし……。どうしていまだに奥さんの存在を無視するのか、理解しがたいです……。

※Googirlが独自にアンケートを実施し、集めたGoogirl読者様の体験談をもとに記事化しています。

2025.10.04

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

記事を書いたのはこの人

Avatar photo

Written by 原桃子

つい読みたくなるような記事を書いています。猫とナマケモノとサメが好き。世の中にはいろんな人がいて面白いなと思っています。

azuma

Illustration by