ベビーカー、エレベーターに乗れない問題を関西のおばさまが解決!

2025.09.17

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

ベビーカーで外出したとき、エレベーターが満員で乗れずに何度も見送ることになる場合も。エレベーターしか移動手段がないのに、困りますよね……。今回は、そんなベビーカー問題を解決してもらえた人のエピソードをご紹介します。


エスカレーターで行ける人は

「ある商業施設にベビーカーで行って、エレベーターに乗ろうとしたときのこと。何度見送っても常に満員で乗れなくて。ベビーカーや車いす専用のエレベーターのはずなのに、誰も譲ってくれませんでした……。
20分以上もその場で待っていたら、見知らぬ関西のおばさまが『エスカレーターで行ける人は降りてや!』『ベビーカーの人、乗られへんくて困ってるやん!』と大声を出して助けてくれました。それで譲ってくれる人が何人かいて、無事に乗ることができました。
きっと、ベビーカーの人が何十分も待っているなんて他の人は知らないんですよね。『ベビーカー畳んでエスカレーターに乗れば?』と言う人もいるだろうけど、そういう人は、子どもを抱いて荷物を持った状態でベビーカーを畳むことの大変さや、そんな状態でエスカレーターに乗ることが危険だということも知らないんだと思います……。
私も、子どもができるまでここまで大変だって知らなかったから。あのとき助けてくれたおばさまには本当に感謝です」(体験者:30代女性・パート/回答時期:2025年7月)

▽ ベビーカーで街中に行くと、不便だと思う瞬間がけっこうありますよね。エレベーターもなかなか乗れずに困ることも。優先エレベーターだと知らずに乗っている人も多そうです……。譲り合いの精神を忘れずにいたいですね。

※Googirlが独自にアンケートを実施し、集めたGoogirl読者様の体験談をもとに記事化しています。

2025.09.17

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

記事を書いたのはこの人

Avatar photo

Written by 原桃子

つい読みたくなるような記事を書いています。猫とナマケモノとサメが好き。世の中にはいろんな人がいて面白いなと思っています。

azuma

Illustration by